いやな梅雨の時期になりましたね 梅雨といえば紫陽花(あじさい)がきれいですね 花言葉は 移り気 高慢 無情 辛抱強い 愛情 冷淡 白い紫陽花があるのをご存知ですか 植えると土の種類によって花の色がかわるそうですよ 話は変わってこれ、何て読むかごぞんじですか 長閑 のどか と読みます 知っておられる方も多いでしょうが、私は読めませんでした 意味は、空が晴れて穏やかな様、うららか 街では感じませんが、サンビラこうべでは外を眺めていると、この言葉がピッタリですね CHIZUKO

Related

関連記事

  • 2011/11/9

    編み物♪

  • 2013/5/9

    今日のお献立 ~ 薬膳料理 ~

  • 2013/5/15

    今日のおやつ ~ 初夏の浮島 ~

New

新着記事

  • 2025/8/12

    🥞手作りおやつ 幸せのパンケーキ🥞

  • 2025/8/9

    ♬神出中学校演奏会♬2025年夏🌻

  • 2025/7/25

    介護課2階🎋流しそうめん🎋

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。