2024.09.30

9月の行事食(^O^)/

特養あかしあ ブログ 

皆様、こんにちは!
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はひんやりと過ごしやすくなって、
秋の気配を感じる今日この頃ですね。

さて、9月の行事食をご紹介したいと思います。
9月とイベントといえば・・・敬老の日です🎉🎉🎉
今年のお祝い膳は、
  

栗と小豆のご飯、かき揚げ、紅白なます、手毬麩のお吸い物、梨

栗たっぷりのあずきご飯に、甘ーい梨と大好評でした☆彡

他にも、

 
鮭のちらし寿司、薩摩芋のおろし煮、ささみと胡瓜の和え物、茶碗蒸し

 

なすの肉詰め焼き、切干大根とひじきの煮物、玉ねぎの梅和え、巻き麩の味噌汁

秋らしく、鮭となすを使った献立でどちらも好評でした。

なすの肉詰め焼きは、調理師さんがいつも以上に時間をかけて

1つ1つ手作りで作ってくれました。
柔らかくて食べ易いと好評ではありましたが、

天ぷらやお寿司に比べると、
喜びの声の少ない事がさみしい所です・・・😢

    

秋祭り献立として、

チャーハン、たこ焼き、焼きそば、唐揚げ、フルーツポンチ、わかめの中華スープ

少量ずつが丁度良かったようで、どれから食べよう、色々食べられて嬉しいと好評でした。

来月は10月。秋らしい献立が続く予定です。

                           管理栄養士より

Related

関連記事

  • 2013/4/3

    デイサービス ☆3月ホーム喫茶☆

  • 2014/6/15

    食中毒に気を付けよう 

  • 2012/2/14

    2階バレンタイン行事(^^)v

New

新着記事

  • 2025/8/21

    カレンダー作り

  • 2025/8/1

    看護部より

  • 2025/7/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。