2013/5/16
2階誕生日外出
朝の寒さが身にしみる季節がやってきました(゚∀゚)皆様いかがお過ごしでしょうか❓
全国で新型コロナウイルス感染が拡大しており感染予防対策の徹底が益々重要になってきております!!その中でも有効とされている
換気。気温や湿度が下がり感染リスクが高まるとされる冬場⛄は特に欠かせないものです☆窓を開けるのがおっくうな季節ですが、換気扇などを活用してください(`・ω・´)b
さて毎年この時期、職員は緊急時の対応についての研修をします✐その中にAEDの使い方も含まれます(>_<)
AED(自動体外式除細動器)って何❓
突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止の心臓に対して、電気ショックを行い心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。
希望の丘のAEDの設置場所ってご存知ですか❓
正面玄関は入って、向かって右側にあります。(事務所入り口)面会等で来られた時にでも一度チェックしてください!!!
AEDの研修ですが
河内長野消防署からAEDの器械と人形を借用してきて実践さながら行いました(´∀`*)
緊急時、慌てず、迅速に落ち着いて対応できるように研修を活かしていきたいと思います🎶
気忙し毎日ですがお体には十分お気を付けてください(^_-)-☆