メッセージ

仲良くすることの大切さ

メッセージ
2025年3月13日

アールジュ・チョーダリ―
(2024年度在校生*、ネパール、N専門学校進学予定)*寄稿時点
ネパールから来たばかりの時の私は、ルール・マナー・話し合うなど小さいことをぜんぜん気にしていませんでした。大きいことだけではなく小さいことも気にしたら、他の人と仲良くできることや、勉強もうまくできることを知りました。私は留学生ですから、勉強だけが大切ではなく、他の国の人とも仲良くできることはとても大切です。一緒に留学している友達や日本人とコミュニケーションがうまくできたら、生活はとても充実して、良い時間を過ごすことができます。たとえば、寮で一緒にごはんを食べたり、アルバイトで日本人と話したりすると、さびしさはなくなって、家族のような気持ちになりました。話す前はどんな人かわからなかったですが、コミュニケーションした後は、お互いのことがわかりました。
自分の国なら大丈夫ですが、留学しているから小さいことを気にするなど、変わることは大切です。
AHAに来たから、私は変わりました。勉強や生活や留学の目的を何度も教えてもらいました。後輩のみなさんも、勉強とアルバイトだけではなく、生活の管理など小さいことにも気をつけてください。小さいことを無視すると、もちろん影響があります。

お問い合わせ
Contact

目的や環境に合わせて、
私たちがお手伝いできることは無限にあります。
まずはご相談ください。

【 お電話でのお問い合わせ 】

電話アイコン

072-931-3339
受付時間 / 平日9:00~17:00(土・日、祝日を除く)

【 メールでのお問い合わせ 】