2023.10.01

看護部より

特養あかしあ ブログ 

 昼間の暑さも一段落して、何をするにも過ごしやすく、いい時期になってきました(^^♪

 澄んだ青空が秋を感じます( ´艸`)

 秋といえば「スポーツの秋」「行楽の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」などと言われるこの季節外出する機会が増えますね♪♪

 

 秋という季節

 気温の低下とともに湿度も低くなって空気が乾燥します😢

 風邪・アレルギー性鼻炎・気管支炎・喘息といった病気にかかりやすくなります

 (体の中で空気を取り込む役目を担う肺・鼻・口・喉が乾燥し冷気も重なりかかりやすくなります)

 肌荒れ・皮膚炎・蕁麻疹・老人性掻痒症の症状を引き起こします

 (寒くなると毛穴が閉じて外気によるものと肺など体内から乾燥をうけます)

 大腸も潤いが不足し便秘・痔・大腸炎の症状が増えてきます

 

 予防法

 〇適度に体を動かす👨👖

 〇お風呂に入る習慣をつける🛁

 〇衣服の調整👕👖

 〇睡眠の取り過ぎに気をつける

 〇旬の果物や野菜を食べる🍐(梨は肺を潤し全身の水分を補い咳・痰・喉の痛みを和らげ利尿作用でむくみも解消します

                 食べ過ぎは禁物(笑))

 

     季節の変わり目、体調崩さないようにしてください。施設では10/17ミニ納涼祭します。

       

Related

関連記事

  • 2007/6/21

    慈恵園希望の丘 納涼祭の開催について

  • 2016/2/20

    ☆デイサービス便り☆

  • 2021/7/21

    ☆デイサービス便り☆彡

New

新着記事

  • 2023/11/28

    11月の行事食(^O^)/

  • 2023/11/27

    デイサービス便り☆彡

  • 2023/11/21

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。