2010/1/16
初春のお慶びを申し上げます
みなさんこんにちは
新しい年を迎え、利用者様、職員、一緒に
楽しい1年にしたいと思います
本年もよろしくお願い致します
昨年の12月の行事を
ご紹介できていませんでしたので
アップさせていただきます
12月は行事が沢山ありました
まずは
ホーム喫茶
をご紹介します
何を作っているでしょうか
たこ焼き
に見えますが
たこ焼きではなく
ベビーカステラ
です
ホーム喫茶の定番メニュー
担当の職員は
悪戦苦闘をしながら
頑張りました
途中、心配になった方が
様子を伺いに来られました
皆様のプレッシャーにも負けず
とても美味しそうに完成しました
皆様、とても優しく
美味しかったよと
何度もおっしゃって下さいました
続いては
12月といえば
クリスマス
デイサービスにもサンタさん達が来てくれましたョ
少し中途半端なサンタさんですが
この方スゴイんです
トランプを使って
マジックが出来るんです
マジックの後は
サンタさんからプレゼントがありました
皆様の写真付きカレンダー
サンタさんと一緒にパチリ
このカレンダーは毎年
皆様が楽しみにして下さっています
午後からは
クリスマスケーキ作りをしました
カステラにフルーツ、生クリームをのせ
イチゴソースを
皆様にトッピングして頂きました
カメラを向けると
少し驚かれていましたが
こんなに豪華に仕上がりました
皆様、パクパクと召し上がって下さいました
まだまだクリスマス会は続きます
お次は
ビンゴゲーム大会
皆様、次々とリーチになられ
見事、優勝されたのは
こちらの方でした
職員の手作りケーキを
偽物ですが
プレゼント
クリスマス会は大変盛り上がり
皆様、職員
満喫することが出来ました
デイサービスより