2007/11/16
ふれあいデイサービスだより
こんにちは!事務所です(^▽^)/
今年も残すところあと1日・・・。
皆さん大掃除や年始の準備等大丈夫ですか?
ながよし苑では、行事として「年忘れお楽しみ会」を開催。
本当は餅つき大会なのですが、コロナの懸念があり自粛…。
でも、みなさんには代替行事、凄く楽しんでもらえました🎶
その様子を一部紹介(⌒∇⌒)
沢山あるので通所リハビリと入所部署で分けて投稿しますね😁
まず、「お餅体操」してもらいましたよ~❕
お餅のように、粘りある足腰になれるかな?
皆さん楽しんで体操してくださりました。
続いては…二人羽織!二人が同じ大きなコートを着て一人のふりをし、
一人が顔として、もう一人は腕としてお餅とこんにゃくを食べてもらいます。
腕役の人は、前が見えないのでしどろもどろ。
周りの声に合わせて手を動かす事しかできません。
周りの人も優しく口の位置を教えてあげるわけもなく・・・(笑)
「もっと上!!」「そこじゃない!」等全然違うところに指示し、
アツアツお餅やこんにゃくが顔にペタリ(笑)
職員含め皆さんこの笑顔(^▽^)/意外と小悪魔です(笑)
来年はお餅をつけるかな❓
代替行事も、凄く楽しかったので名残惜しいです😏