2020/5/24
コロナ対応情報
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
ほとんどの方が今日から仕事はじめかと思います。
ながよし苑、かわなべ健康倶楽部も本日より在宅系サービスがスタートです。
今年も職員一同、元気いっぱいがんばってまいりまーす
去年、12/28に年内最後の行事である「もちつき大会」がおこなわれ、今回も
立派なお鏡もちが出来上がりましたよ
そして、ロビーや通所リハビリの壁画もお正月らしい飾り付けに・・・
今年は、干支でいうと酉。この酉とは、「鶏」のことであり、鶏は新たな時代を
開く吉祥のシンボルとされています。
ここで、ちょっとした「へぇ~」なお話
鶏は黎明(れいめい)をつげる新時代の象徴シンボルとされていて酉年は何かと
新しい物事をはじめ挑戦するにがグッドタイミングとされています。
さらに「とり」は「とりこむ」にも通じ、良いご縁や商機をばんばん取り込む、
商売繁盛の一年でもあるらしいですよ
みなさんも、今年の抱負や目標、決まりましたか?
去年達成できなかったことなどまた一年がんばりましょう!
そんなこんなでめっちゃいい年になる予感です(笑)
それではみなさん、まだまだ寒いですが風邪などひかれませんように