2009.09.22

まつり

ながよし苑|入所・短期入所 

P9160001.JPG 朝晩、めっきり涼しくなり秋らしくなってきました。 この時期の地域でのイベントは、なんと言っても『秋祭り』です。 豊作を祝って長年行われてきた『祭り』は日本人の心のふるさとです。 今回は、ながよし苑の地元『川辺八幡神社』の秋祭りをご紹介させていただきます。 担ぎ上げられた太鼓台・神輿が鳥居をくぐり大和川に向かい、川の土手を降り川に入る足洗い行事の後、夜空いっぱいの仕掛け花火。 約30分の仕掛け花火が終わるとともに、神輿・太鼓台は土手を上がります。 また来年まで、ご無沙汰です。 IMG_0022.JPG

Related

関連記事

  • 2025/6/18

    園芸活動できゅうりを収穫しました!🥒

  • 2022/8/18

    納涼大会

  • 2009/1/15

    2008年餅つき大会

New

新着記事

  • 2025/8/16

    🎆花火🎆

  • 2025/8/16

    『ニンバス』って知ってますか❓❓

  • 2025/8/13

    かき氷で「一服の涼」を

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。