2021/7/8
7月のリハビリ課だより
余寒なお厳しい今日この頃、体調などくずしてはおられませんか✨
リハビリ課の田村です😊
最近のリハビリ課の活動🎉
節分をテーマに4階入所利用者様対象で
集団リハビリ(レクリエーション)を行ったのですが
レクリエーション当日に公休を頂いていたので
貴重なシャッターチャンスを逃してしまいました😭
蔓延防止等重点措置で外出もできていない状況のため
私生活も引きこもっているばかりで紹介しにくくなっております😩
なので最近の気になったニュースについて紹介していきたいと思います💁🏻
僕は山口県下関市の出身なのですが
関西にお住みの皆様は
下関の隣、北九州市にあったスペースワールドをご存知でしょうか❓
大阪人ばかりのリハビリ課の同僚は全員知りませんでした😩
学生時代は電車に乗ってしばしば遊びに行ったものです👌
個人的な感想ですが、絶叫マシンの怖さはUSJを超えていると思います🚀
そんなスペースワールドですが、2017年に閉園しており😭
その跡地に、2022年の4月から大型のショッピングモールが開店するらしいです💯
開店前ですが色々な店舗や、子供向けの遊具等も充実しているようで
地元の人間は、みんな興味津々になっているようです🤔
コロナ渦で不要不急の外出や、大型連休の帰省等を控えなければならない状況ですが
外出することで生活の質の向上が図れることや💪
様々な外部刺激が得られることで
高齢の方々にとっては機能維持にも繋がるため
あかしあデイケアご利用者様も外出を目標に
歩行能力向上目的で日々訓練に取り組んでいる方が多数いらっしゃいます🏃♂️
(無理やり仕事の話っぽくまとめました)
長い自粛期間が続いていますが、程よく遊べる世の中が
早く戻ってきてほしいものですね✨