2015.12.28

一年の締めくくり行事・お餅つき

粟生逢花苑 入所/ショート 行事報告 

 特養2F・3Fでは、27日の日曜日、今年もお餅つきをしました。  ご利用者、ご家族様、職員の家族も参加して、賑やかにお餅をつきました。  CIMG5697.jpg  ご利用者も、職員も、ご家族も、交代しながらペッタン、ペッタン…  IMG_5190.jpg  それに合わせて、皆で「よいしょっ!よいしょっ!」と合いの手も。  IMG_5152.jpg  施設長も、負けじとペッタンペッタン…、  IMG_5165.jpg  CIMG5677.jpg  つき上がったお餅は、ご家族様や子供たちと丸める、丸める…  CIMG5686.jpg  CIMG5719.jpg  まだまだ、丸める、丸める…  CIMG5715.jpg  木箱に入れて、出来上がりはこんな感じ。 丸餅はもちろん、お鏡餅もあります。  CIMG5692.jpg  CIMG5694.jpg   丸餅は、きな粉に塗したり、餡餅にしたり、大根おろしに和えたりと…  CIMG5705.jpg  CIMG5737.jpg  ご利用者によっては、毎年お餅つきをされていたご家庭もあったことでしょう。  職員も、もちろんお餅つきを、経験したことはありますが…、段取り等々になると  分からないことも多く、そこはご家族の方々、そしてご利用者に助けて頂きながら、  今年も締めくくりの行事である「お餅つき」を無事に終えることができました。    また、来年も様々なレクや行事を企画し、ご利用者、ご家族、もちろん職員も一緒に  充実した時間を共に過ごせるようにしていきたいと思います。  それでは、皆様よいお年を。    特養:広報 比高&二杉  

Related

関連記事

  • 2013/1/15

    ヘルパー 『平成25年 新年のご挨拶』

  • 2017/2/28

    ケアハウス 3月の行事・レク

  • 2011/4/15

    ボランティア《小野さくら会様》来苑されます

New

新着記事

  • 2025/4/6

    夜間想定避難訓練

  • 2025/4/6

    桜🌸咲く前に…

  • 2025/4/6

    桜🌸さいたね

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。