2025/4/8
4月のお庭カフェ
3月になった途端、近所の庭先に咲いているコブシが花開き始めました
もうすぐ啓蟄。カレンダーも見ないのに、動植物はすごいものだなあと思います
このところの天気は本当にきまぐれで、ジャケットを着た次の日はまたコートに逆戻りなど、
三寒四温も極端すぎやろ~~と、天気予報をチェックする毎日です
これだけ寒いと、カエルやクマは、また冬眠したりするんでしょうかね
入居者様は暖かいお部屋で過ごされているので、
冷たい雨の降る外を眺めながら「寒そうね~」とのんきに言っていられるのですが、
ショートステイやデイサービス、居宅の利用者様方は、
風邪を引いたり、体調を崩されてはいないかなぁと心配です
ショールやひざ掛けを使って、冷えないようにしてくださいね。
男性の方も、近頃はお洒落な帽子やネックウォーマーが出ていますので、
是非活用してみて下さい。ぐんと若々しく見えますよ
さて、メルヴェイユ吹田の『春の恒例日帰り旅行』の準備がもう始まっています。
今回は、初めてのプランを2つご用意いたしました!
「宝塚歌劇の観劇」「いちご狩り」です。
いつもの「奈良東大寺」、「神戸ホテルランチ」もあります。
4月8日は「宝塚歌劇」を観劇します
演目は「虞美人」項羽との悲しい恋物語です
宝塚はずっと行きたかったところなので、入居者様もすごく楽しみにしていらっしゃいます。
4月14日は「いちご狩り」。
ハウスの水耕栽培なので、車椅子の入居者様
でもらくらくいちご狩りを楽しむことができます。
とても大ぶりのあまい
いちご
が好きなだけ食べ放題です
5月12日「奈良東大寺」は風情があり、いつ行っても飽きないものですね。
しかも、今回のランチはなんと「フランス料理
」 和
と洋
のコラボです
5月26日「神戸ホテルランチ」も、以前と変わって中華料理を食べに行きます。
お食事形態が一口大やミキサーの方でも、美味しい中華が楽しめます
「前とおんなじかぁ~」とは決して言わせません
入居者様の嬉しそう・楽しそうな笑顔の為に、職員も待ち遠しく思っています
旅行に先立ちまして、数点確認したいことがございますので、
ご家族様へ電話連絡させていただきます。その際はよろしくお願いいたします
また、ご家族様も一緒に旅行できますので、ご都合が合いましたら是非ご一緒したいです。
楽しい思い出になること、間違いなしです