朝・夕は過ごしやすくなり、秋の気配が感じられるようになりましたが

ステップの玄関には、まだヒマワリがたくさん咲いていますひまわり

そのヒマワリを、ご利用者様と摘み取って 記念撮影をしましたカメラ





こんなにたくさんのヒマワリに、ご利用者様も笑顔DoCoMoがこぼれますハート

ご利用者様の後ろに飾ったヒマワリの絵は、以前 ご利用者様と折り紙を

ちぎって作った絵ですニコッ





いつも、お花の世話を手伝ってくださるご利用者様ですき

今回も、頑張ってこんなにも摘み取ってくださいましたニコッ



ヒマワリは、キク科の1年草で漢字では向日葵と書きますが、日回りと表記することもあるそうですonpu03

花名の由来が「花が太陽晴れの方向を追うように動くこと」に由来しているのが、漢字でわかりますね。

でも、太陽を追って動くのは 成長が盛んな若い時期だけで

完全に開いた花は、東を向いたままになるそうですきらきら

不思議ですねはてな



小規模多機能施設ステップでは、いつも育てた花をたくさん飾っています。

花を見て、ご利用者様の笑顔が満開になると嬉しいですテゴシマーク

Related

関連記事

  • 2018/1/31

    広報誌あかつき 第48号

  • 2012/7/30

    日曜日のレクリエーションです

  • 2021/9/14

    介護のケアで回復

New

新着記事

  • 2025/7/28

    送別会

  • 2025/7/16

    7月17日は・・・

  • 2025/7/11

    梅雨の晴れ間に…

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。