2015.02.06

嚥下研修 実施

メルヴェイユ 事務より 

2月4日18時~メルヴェイユ吹田デイサービスにて、済生会京都府病院 摂食嚥下障害看護 認定看護師の下條 美佳先生にお越しいただき、講義をしていただきました。 とても現場に則した内容で、フードケアさんからご提供いただいた嚥下困難食のゼリーや、やわらかおかきを使用し、実際口の中で食べ物がどういった形で食塊を形成し嚥下に至っているのか?等、とてもわかりやすい説明をしていただきました。 目をつむっているご利用者役の職員と、介護職員役に分かれて実践研修。 スプーンを口の横から差し込まれるととても食べにくいです。口と直角になるように食事介助をすることで、とても食べやすいのと、舌の中心に食べ物が乗ることで目をつむっていても口に入ってる事の認識がしやすくなります。 前提として、まずは声掛けが必要ですけどね。いきなり無言で口の中に何かを入れられると「え!!」という感じでびっくりして余計に飲み込むタイミングがわからなくなりむせてしまいます。 また、むせている方に対して背中をタッピングすることは禁忌です。余計に誤嚥を起こしてしまうので、できるだけむせて頂くということも重要だそうです。 むせている人を見たら思わず、背中を軽く叩きたくなりますがそれは逆効果ということです。 今回の研修は、メルヴェイユ吹田とフェリーチェ吹田の職員合同で行いました。 各施設での研修も色々行っております。日々職員の知識向上を図り、よりよいサービス提供へとつなげていきたいと思っております。  

Related

関連記事

  • 2020/2/13

    施設長の大鳥です

  • 2019/5/25

    春のバス旅行!

  • 2012/6/8

    日中の過ごし方のご提案 ~居宅ケアマネより~

New

新着記事

  • 2024/4/29

    はじめまして!栄養課 橋野です。

  • 2024/4/25

    ほっとした瞬間

  • 2024/4/22

    新年度、気持ち新たに

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。