2023.06.21

夏至 🌻

ながよし苑|ケアセンター 

今日は昼の長さが一年で最も長い日

夏至は「夏に至る」という言葉の通り、本格的な夏の始まりを意味し、気温が上がってくる時期です。

 

関西地方では、夏至の行事食としてタコを食べるのが習慣です。

       

タコを食べるのは、稲がしっかりと八方に張るようにと豊作を祈願するためだといわれています。

いよいよ本格的に夏を迎えますが、熱中症や夏バテを予防して暑い夏を乗り切りましょう。

 

Related

関連記事

  • 2008/8/19

    ながよし苑北ケアセンター(居宅介護支援だより)

  • 2023/4/17

    かわなべ健康倶楽部のハナミズキが見頃でござる~🌺

  • 2008/8/13

    ながよし苑居宅介護支援だより(2008夏)

New

新着記事

  • 2025/6/30

    老健入所空き状況(6/30)

  • 2025/6/30

    紫陽花ご飯

  • 2025/6/30

    食中毒に注意!!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。