2011.04.12

春ですね♪

特養あかしあ ブログ 

  桜も満開で、春本番ですね   2月節分、3月ひなまつりと行事続きでしたので、 ここで、まとめて当日の行事食をお伝えしたいと思います  2月は、やはり巻き寿司です 本当は恵方巻きとして、丸かじりをしていただきたかったのですが、 さすがに食べづらいなあと思い、カットして準備しました    写真では、はっきり分かりにくいですが、 魚も骨の多いイワシではなく、骨抜きのサンマで生姜煮にしてみました           また、節分だからでしょうか    こんなおまんじゅうが入荷できちゃいました                     これで少しでも皆様の厄除け、厄落としになれば・・・なんて期待しています3月は、もちろん、ちらし寿司です 春らしい色どりを出すべく、スライスサーモンを乗せています。 普段のちらし寿司も華やかですが、さらに春色になりました         4月には、春メニューとして、 さくらまんじゅう、さくらごはんも準備できました。 ほんのりですが桜の香りがするんです    中身は・・・             季節感や行事特有のお食事は分かっていただけたり、 急に豪華なお食事で驚いて逆に聞かれたり、と反応は毎回色々ですが、 冷暖房完備の施設内でも少しでも多く、季節の移り変わりを感じていただきたいと思います。 今年も大人気のお寿司    行事食といえばお寿司というほど皆様楽しみにされていますし、いつも大好評です 今年は少しお寿司の回数やバリエーションを増やしたいなあと企み中です。                                         以上、管理栄養士でした

Related

関連記事

  • 2018/10/30

    Hope's Mail 希望の丘広報誌 夏号

  • 2012/5/11

    ちょっとコンビニへ行ってきました

  • 2010/7/6

    Hope's Mail 希望の丘広報誌 最新号

New

新着記事

  • 2025/4/26

    4月の行事食(^O^)/

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。