2013.02.08

朗読ボランティアさんが来られました♪

メルヴェイユ 入所/ショート 行事報告 

こんにちは。 4階職員の辰巳です。 寒さも厳しくなってきた今日この頃、 ご利用者さまの体調管理には 細心の注意を払っています。                   さて、先日の1月24日(木)に、朗読ボランティアの方が メルヴェイユ吹田へ来られ、朗読会を 開催されました。 最初のお話は『十二支の謂れ』 十二支の順番はどうやって決まったか?の 昔話(?)です。 神様のお使いの十二支を先着順で決めることになり、 それぞれの動物のデッドヒートが・・・ 実は猫も十二支の候補に挙がっていたけど、 ねずみに騙されて・・・ という、ちょっと外国アニメのトムとジェリーみたいな お話です。 次のお話は、『若返りの水』 むかしむかし、おじいさんとおばあさんが・・・ という懐かしいフレーズで始まります。 おじいさんが山の湧水を飲むと、 どんどん若返って立派な若者になり、 おばあさんにも湧水のことを教えてあげると・・・ というお話です。 おばあさんはちょっと飲みすぎてしまうのですが、 その気持ち、とってもよくわかります。                   今回、初めて朗読ボランティアさんにお越しいただきましたが、 みなさんとても楽しんでおられました。 今後も定期的にお越しいただくことになり、 次回のお話もとても楽しみです。 これに限らず、4階でもどんどんレクリエーションを 開催していく予定です☆

Related

関連記事

  • 2016/8/23

    暑い日にはあれが欲しくなりますよね…

  • 2013/5/25

    今月のお取り寄せおやつ★デイサービス★

  • 2012/5/14

    いつでもご相談ください! ~介護保険の申請、ご利用について~

New

新着記事

  • 2025/6/30

    ポジショニングの勉強会

  • 2025/6/28

    6月の梅雨明け!!

  • 2025/6/27

    口腔体操

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。