2013.02.15

栄養課お便り№2 ~節分行事の巻~

メルヴェイユ 施設長より 

  2月3日は節分。 近頃はいわしの頭を柊に刺して玄関に飾るお宅は あまり見かけなくなりました。 節分の翌日は立春です。 旧暦では正月を迎える前に、 『魔滅(まめ)』につながる豆をまくことで 一年分の邪気をはらう習慣がありました。 今ではスーパーや海苔業界の売り込みもあって、 恵方巻きが日本中に行きわたっているようです。 関東では10年ほど前から知られるようになりましたが、 大阪では大正時代から続いている 伝統ある慣わしです。 ご利用者さまの幼い頃から親しんでこられた 節分の行事。 2月3日は節分にちなんだ行事食を提供しました。 【2月3日の献立】  巻き寿司(またはちらし寿司)  いわしの生姜煮  菜の花の和え物  赤だし  みかん  上生菓子 新春をことほぎ、皆様の前途に思いを馳せて一句 『新しき年の始の初春の今日降る雪のいや重け吉事』 (大伴家持) (旧暦の)新しい年の始めの新春の今日を、 降りしきる雪のように、いっそうよき事が重なりますように

栄養課より

Related

関連記事

  • 2009/9/7

    事務より

  • 2012/6/4

    学情ナビ2013に掲載されました!

  • 2022/4/29

    長寿ご飯の日

New

新着記事

  • 2024/4/29

    はじめまして!栄養課 橋野です。

  • 2024/4/25

    ほっとした瞬間

  • 2024/4/22

    新年度、気持ち新たに

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。