2011/11/21
デイサービス 毛糸クラフト
新型インフルエンザ・風邪にかからない為には、
「手洗い・うがい」が効果的ですね
5月の季節の日
えんどうご飯、かつおたたき、わらびの卵とじ、花麩のすまし汁、赤肉メロン
好評をいただきました
季節の日の食材より、『わらび』『えんどう豆
』について紹介します。
わらび…食物繊維、ビタミンB2を多く含んでいます。
地中から芽が伸びてくる様子が、子供の拳
に似ているところから、
「わらびて」とも呼ばれているそうです。
「ワラビナ」など、地域によって呼び名が違うところがあるようです
えんどう豆…たんぱく質と糖質、食物繊維やビタミンA・B・Cなどを多く含んでいます。
春になると「サヤつきのもの」をお店で見かけますね