2016.04.20

相談員日記

特養あかしあ ブログ 

みなさんこんにちは手希望の丘相談員の岡田ですkyu 桜もすっかり散ってしまい花見ができる期間の短さを改めて感じておりますゆう★ そんな中、希望の丘がある河内長野市に隣接している 大阪狭山市に珍しいお客さんが来ているということで行ってきましたエリザベス 場所は日本最古のダム式ため池かっこ狭山池かっこですペコちゃん ではさっそく行ってみましょう矢印上 天気は曇り空 池の周りを歩いていると・・・ んはてな 写真の左に何かいるぞ↓ すぐに発見Docomo109 大きいアヒルちゃんでしたエリザベス このアヒルちゃんはラバー・ダックと言い、世界中を旅しているそうですアヒル 今回は狭山池の築造1400年の記念のために遊びに来てくれていましたDocomo_kao13 ラバー・ダックはG.Wの終わり5月8日まで見られますぱんだ 綺麗な風景に巨大アヒルのコラボアヒル みなさんお近くに来られた際は是非ご覧あれ笑
生活相談員 岡田でしためたるすらいむ

Related

関連記事

  • 2016/7/19

  • 2015/10/16

    Hope's Mail 希望の丘広報誌 夏号

  • 2013/5/17

    看護部署&機能訓練指導員

New

新着記事

  • 2025/8/21

    カレンダー作り

  • 2025/8/1

    看護部より

  • 2025/7/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。