2012.01.30

看護より    ~ヒートショック~

メルヴェイユ 看護部より 

 新年になり、早くも1月後半となりましたが皆様いかがお過ごしですか寒さも一層厳しくなりましたね さて皆様 『ヒートショック』という言葉をご存知ですか ヒートショックとは、激しい温度変化により血圧が上昇することで心肺停止や脳梗塞の状態に陥ることをいいます。 風呂場で温まった後、寒い脱衣所で倒れる 暖房設備のないトイレで倒れる 朝、起きがけに倒れる                     、、、など聞いた事ありませんか 寒くなると、私たちの体は血管を収縮させて、体温が低くなり過ぎないよう調節しています。血管が収縮した状態が続くと血液の流れが悪くなり、動脈硬化が進んで硬く狭くなった血管を血液が通るときに詰まりやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞などが起こりやすくなるのです特に暖かい部屋から急に寒い場所に移動するときに心筋梗塞や脳梗塞などが起こりやすいので注意しましょう 特に高齢者や危険因子を持っている人は一番風呂を避け、浴室が暖まってから入浴しましょう寒いからと体が冷えたまま、いきなり熱いお湯に入ると血圧が上がるからです。 お湯はぬるめにして、長湯をしないようにしましょう 入浴して汗をかくと水分が抜けるので、血液の粘度が増し血栓ができやすくなる危険があります。 また、面倒でも上着などで防寒をしっかりすることであたたかい体が急に冷えることは防げるので、予防の手段の一つになります。 皆様、体調管理には十分注意しましょう

Related

関連記事

  • 2025/3/31

    3月のおわり

  • 2021/12/3

    ハローウィーンからクリスマスへ

  • 2015/1/22

    ★デコレーションケーキ★

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。