2016/1/17
初詣
皆さん、こんにちわ
桃の節句🎎も過ぎていよいよ春🌸ですね🎵お変わりないですか❓
今月も和風月名です (`・ω・´) 👍
📄3月は春最後の月 『弥生(やよい)』
語源は「木草弥生ひ茂る月」「きくさ いや おひしげるつき」
弥(いや)は「いよいよ」で、冬を乗り越え草木がいよいよ生い茂るという意味です📝
弥生と聞くだけで何か心も体もウキウキしますね( ´艸`)🎶私だけでしょうか❓笑
でもこの季節気をつけなければならないのが『花粉症』😭今年は大量飛散と聞きます(@_@)💦💦
花粉症対策として・・・
外出時→鼻👃をかむ前に手指消毒の徹底・サングラス😎やめがね👓、マスクを着用
帰宅後→衣類👔や髪をよく払って家🏠に入る。手洗い後、洗顔・うがいをしてから鼻👃をかむ
室内→換気は窓を小さく開けて短時間に・空気清浄機は部屋の出口付近に設置
*花粉症の発症初期は新型コロナウイルスと鑑別が難しいので、くしゃみ・鼻水・熱がでたり
匂いに違和感を感じるようなら病院に連絡し相談してください⭐★⭐
今年はコロナ禍ということもあり例年以上に体調の変化に注意が必要ですね💦💦
まだまだ朝晩冷え込みますが体調くずさないようにしてください✋