2024.05.02

看護部より

ブログ 

 晴れ渡った空に新緑の木々 すがすがしさを感じる季節となりました(*^_^*) 皆様いかがお過ごしでしょうか❓

 最近 「何となくやる気がない」「しんどい」「食欲がない」「眠れない」などの症状がありませんか⁇

 5月は気候と環境の変化によって自律神経の切り替えが上手くいかず体調不良になりやすくなります 

 少しでも自律神経の乱れをなくすために

 〇起床・就寝時間を規則正しくする

 〇発酵食品(チーズ・ヨーグルト・味噌・納豆・漬物・キムチなど)積極的に摂るようにする

   (腸内環境と自律神経は蜜接な関係がある)

 〇適度な運動や入浴🛀も効果的

 どんな時にでも言えることですが規則正しい生活をすることが大切です

 

 施設では4月からのコロナ感染もおちつき入所者様は元気に過ごされています

 鯉のぼり🎏が元気よく泳いでいますよ( ´艸`)

Related

関連記事

  • 2012/4/13

    わが家の「さくら」です!

  • 2022/3/23

    コロナウイルス感染予防対策💡

  • 2018/9/7

    2階フロア便り

New

新着記事

  • 2025/7/2

    看護部より

  • 2025/6/30

    デイサービス便り☆彡

  • 2025/6/29

    6月の行事食(^O^)/

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。