2025.10.01

看護部より

ブログ 

 やっと暑さから解放され秋の気配を感じる季節になってきました。いかがお過ごしでしょうか⁇

 小さい秋を見つけました( ´艸`)

 

 秋といえば芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・など様々な楽しみ方ができる秋ですが、皆様は何の秋でしょうか

 私はもっぱら食欲の秋 ですね(^_-)-☆

 サンマ(今年は豊漁ですよ)・松茸🍄・栗🌰・サツマイモ🍠・梨・柿など美味しいものが沢山ありますね。ついつい食べ過ぎてしまいます😓

 最近くしゃみがとまらない、目がかゆいなど症状がありませんか❓

 テレビでも放送されている「秋の花粉症」かもしれません 秋特有の植物が原因で「ブタクサ、ヨモギ(キク科)カナムグラ(アサ科)です

 住宅地などにも自生している、ありふれた植物で飛距離は数メートル、うっかり近づいてしまうと花粉を浴びます。注意してください。

 

 空気が乾燥する秋から冬にかけてウイルスや細菌のよる感染処が多くなります(*_*;秋は肺が弱くなってしまう季節でもあります

 季節の変わり目で風邪をひきやすく喘息の出始めや花粉症などの症状を見落としやすくなるので要注意です

 

 うがいや手洗いをこまめにしましょう

 アレルギーの対策として外出時はマスクをつけましょう

             看護部よりでした

Related

関連記事

  • 2017/1/1

    あけましておめでとうございます

  • 2017/3/14

    4階フロア便りです☆★

  • 2021/11/11

    希望の丘デイサービス便り☆彡

New

新着記事

  • 2025/10/1

    9月の行事食(^O^)/

  • 2025/10/1

    看護部より

  • 2025/9/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。