2022/12/21
来年の準備②(完成編)
こんにちは´ω`)ノ
皆様体調はお変わりありませんか?
私は早く涼しくなってくれないかと思いながら
冷房をつけっぱなしにしていて喉をやられました
それはさておき、今回は20日に行われた
きずり逢花苑の納涼祭についてのご報告となります
今年度はテーマを「響」と銘打ちまして
利用者様やご家族様、地域の皆様の心に少しでも響くもの
をと準備してまいりました
当日は天気にも恵まれていました
盆踊り会場はこんな感じです
利用者様も一緒に踊っていましたよ
デイルームのコンサート会場はこんな感じでした
コンサートでは利用者様も歌っておられましたよ
次に利用者様のご様子を一部ですがご紹介します
今年度の納涼祭では留学生の方も浴衣を着ており
会場に華を添えて下さいました
普段外へ出られない方も盆踊りを観に来られたり
居室で過ごされることが多い方も来られたり
あまり食事を摂られない方が
( ´・ω・)o「美味しいわ」と屋台のものを
召し上がられていたりと
普段とは違う表情や様子の利用者様方を見ることができ
とても嬉しく感じました
ご家族の皆様や地域の皆様、職員の皆様のご協力によって
素晴らしい1日を迎えることができたと思っております
本当にありがとうございました
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
納涼祭実行委員会でした