2013/7/30
★ボランティア様募集★
皆様 こんにちわ!!
昨今のニュースで新型コロナウィルスの新規感染者数の増加が報じられております。
施設でも新たに職員はフェイスガードを使用し、業務にあたる事となりました。
さらなる感染拡大防止に取り組んでいきたいと思いますので、ご利用されます利用者様も
今一度マスクの着用の徹底をお願いいたします。
さて、この前10月便りを作成したと思っていたら、もう11月便りを作っている今日この頃。
あっという間に12月に入ろうとしておりますね。♪(о ̄∇ ̄)/(もうクリスマス準備をしないと…)
今回はいつもの11月の行事と、もう一つ別記事をUPしますので、続けてお読みいただけると幸いです。
11月9~11日は季節の入浴剤で「みかん湯」をご用意させていただきました。
オレンジ・リデンバウムと言い
(菩提樹)の芳香入浴剤だそうです。
効能は
ミカンの皮にはリモネンという精油成分が含まれています。
リモネンにはアロマテラピー効果のあるリラックス成分が含まれており、
リラックスすることで副交感神経を活性化させ、
血行が促進されやすくなります。
またミカンの皮には保温作用もあり、浴槽に入れることで、
湯冷めをしにくくしたり、風邪の予防や肩こり、
腰痛、疲労回復などの効能が期待できます。
11月20日には お座敷てんぷらを皆さんに召し上がって頂きました。
メニューは
海老の天ぷら
なす
さつまいも
鱚
椎茸
アスパラ
竹輪の磯辺揚げ
そしてもう1品 変わり種天ぷら
「たい焼き君」天ぷらです(≧U≦)
写真が少し荒くて残念ですが、すごい食べ応えのある甘さでした(笑)
美味しくいただいてくださいました。
また12月も楽しい行事を予定しておりますので、皆様のご来所お待ちしております。