2020/4/9
慈恵園マスクプロジェクト
皆様こんにちは
①12月5日(月曜日)雑巾贈呈
毎年ボランティアクラブの方が作られた雑巾250枚を
条東保育所、条東小学校、小津中学校、泉大津警察、泉大津消防署
計5か所にお贈りしています。
代表してお二人の方に参加していただきました。
泉大津消防署にて 小津中学校にて
特に消防署は、喜んでいただいているとお聞きしております。
お役に立てて嬉しい限りです。
ボランティアクラブの皆様お疲れさまでした
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
②12月6日(火曜日)
クリスマスバイキング
を開催しました。
今回の主なお食事
です。
えびしゅうまい、ウインナー ふろふき大根、ベビーホタテ&きのこのバターソテー
鶏のから揚げ、白身魚のフライ サーモンマリネ、甘酢きゅうり
いちごムース
今回は、どれも人気のメニューだったそうで、残食も少なかったそうです。
栄養士さん、調理員さんお疲れさまでした。
ありがとうございました。
「どのくらい食べられるかな。」 「スープおいしいな~。
」
③12月8日(木曜日)14時より
クリスマス会
を開催しました。
サンタさん登場
サンタさんよりクリスマスプレゼント
昨年は靴下をプレゼントしていたのですが
今年はクリスマスブーツ
にお菓子を入れてお渡しいたしました。
喜んでいただけたましたでしょうか?
(くれぐれも履かないでね。
)
12月8日、9日と泉大津市立東陽中学校の生徒さんが「福祉・保育体験学習」として
慈恵園にお越しいただいていて、今回のクリスマス会で、手品と歌を披露していただきました。
若い方とのふれあいで、入居者の皆様の笑顔も輝いていたような
来年もまた楽しみにしていて下さいね