2019/10/21
秋の日帰り旅行
8月18日(木)12時より
8月度誕生会を行いました。
今月は4名の方が誕生日を迎えられました。
平均年齢は87.2歳です。
中央におられる男性の方は、今月で100歳になりました。
皆様おめでとうございます。
今月のお食事です
はもです
(梅肉だれ・夏はやっぱり鱧ですよね)
豚ヒレと夏野菜の南蛮だれ、ごま豆腐、おにぎり
などなど。
少し趣きをかえて、ところてんをすだち汁に浸したもの(カップに入ってます)を
提供させていただきました。
皆様に夏を感じていただけるメニューだったのではないでしょうか。
栄養士さん、調理員さんありがとうございました
カラオケクラブ、コーラスクラブの皆様の歌の発表に続いて
誕生者の方によるカラオケ
『柔』 十八番だそうです。
美空ひばり好きということで『お前に惚れた』
皆様ありがとうございました。
上記でもご紹介いたしましたが、今月100歳になられた入居者の方へ
ちょっとしたお祝いをさせていただきました。
ケーキのろうそくに灯をともして
、皆様全員で『HAPPY BIRTHDAY』を
歌わせていただきました。
(ここにろうそくがあります。
)
そして、(この位置から↑)ろうそくの灯をひと吹きで
吹き消していただきました。 すごいお元気です。
(ちなみにこのケーキは今話題のおむつケーキです。)
そして
『籠の鳥』、『岸壁の母』を歌っていただきました。
『岸壁の母』を熱唱中、な、なんとお母様が舞鶴
から駆け付けて来られました。
年齢不詳のお母様(施設長)と一緒に歌っていただき、
皆様に楽しんでいただいたところで閉会となりました。
皆様お疲れさまでした。
慈恵園開設以来、今まで100歳を迎えられた方がいらっしゃらなかったので
このような誕生日会を催すことができて、職員一同嬉しい限りです。
これからも100歳の入居者の方はもちろん、他の入居者の皆様のご長寿とご健康を
心よりお祈り申し上げます。