2018.07.17

6月の行事食

フェリーチェ 入所/ショート 行事予定 

6月13日は薬膳献立

 

豚の那須野トマト炒め

 

赤い色の野菜は心臓の血のめぐりを

 

助けてくれます。

 

にらのチヂミ

 

血の巡りをよくするニラを使い体力アップ

 

春雨サラダ

 

体の余分な熱を取り除く食材を組み合わせました。

 

とろろ汁

 

ねばねば食材の山芋は精をつけます。

 

 

6月21日はいなり寿司

 

お寿司を好まれる方が多く、すぐに食べ終わって

 

しまうご利用者様も多いです。

 

いなり寿司・鮭の塩焼き

 

小松菜のポン酢和え・赤だし

 

 

6月22日は季節の食材を使用した献立です。

 

新生姜ごはんがとても美味しかったと

 

たくさんの方からお声をいただきました。

 

 

新生姜ごはん・エビの天ぷら・冬瓜の煮物

 

きゅうりの酢の物・お吸い物

 

これからも、食事を通じて少しでも季節を感じて

 

頂ければと思います。

 

 

 

Related

関連記事

  • 2016/11/16

    「疲れを取る」ということ

  • 2018/12/7

    夜間のフロア

  • 2011/1/4

    新年明けましておめでとうございます!!

New

新着記事

  • 2025/4/24

    春通り越し、初夏の知らせ・・・?

  • 2025/4/19

    最近のはまりごと@リハ室

  • 2025/4/14

    指先から・・・春?

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。