朝晩の寒さが増し、気付けば11月で今年もあと少しなんですねぇ…

入居者様たちも「ついこの間、初詣に連れて行ってもらった気がする


」とおっしゃっていました。
そんな秋が深まる中、6Fでは秋を満喫しようということで、いろいろな秋を体感中です

まずは、食欲の秋ということで、

入居者様皆さんが大好きなお寿司を食べに行ってきました

皆さん、行くことが決まった時から大喜びされ、普段外出されない方も、
「お寿司なら行ってみようかなぁ

」と、久しぶりの外出を楽しまれています。
皆さんに何のネタ

が食べたいか伺うと、
ほとんどの方が「白身のお魚が食べたい

」とのことでした。
中には「卵が

一番食べたい」と楽しみにされている方もおられました。
卵は施設でも食べれるんですが、あれ…

そして先日、秋の代表的なお花、コスモス

を万博公園に観に行ってきました

一面のコスモス畑に、皆さん感動されていました

この日はお天気もよく、気持ちよさそうに日光浴されています

「また来年も行きたいね

」と、おっしゃっていました。
この他にも、スポーツの秋

ということで、
日々のレクリエーションで風船バレーやボーリング

、輪投げ大会

などを行って身体を動かしたり、
文化の秋ということで、合唱や映画鑑賞

、絵描き

など、いろいろな秋を体感しております