秋のドライブ

  10月13日と17日にドライブに出かけました。 2日とも天気はとてもよく絶好のドライブ日和でした。 皆さま車窓より、秋へと移り変わっている景色を楽しまれて いました。 また、田んぼ一面のコスモスをご覧になら… 続きを読む 秋のドライブ

敬老会

  9月13日(日)敬老会を行い皆様をお祝いしました。 今年は、米寿3名、卒寿4名、白寿1名、ご長寿が2名 いらっしゃいました。 敬老のお祝いに皆様には、枕カバーをプレゼントさせて頂きました また、皆様に楽しん… 続きを読む 敬老会

ひまわり種数当てコンテスト&にぎり寿司♪

  本日は、9月13日(日)ということで… 「ひまわりの種数当てコンテスト」 の結果発表の日です その数 5911個 でした 1位の方は、予想5888個 でした。 わずか23個差!! 上位10名の方には、賞品を… 続きを読む ひまわり種数当てコンテスト&にぎり寿司♪

今年度からスタート

利用者様と一緒に作る色紙を5月から始めました。 こんな感じで~す。    7月                 6月               5月                     次々と作品を紹介していきま~… 続きを読む 今年度からスタート

09ひまわりの種数当てコンテスト♪

   苑では、今年度、小野市の《ひまわりコンテスト》に参加しましたっ 結果は、大輪の部にて 26センチ で、見事 7位入賞を果たしました その ひまわりを使って、 苑では、「09ひまわりの種数当てコンテスト」を… 続きを読む 09ひまわりの種数当てコンテスト♪

逢花苑 花だん 第4回

逢花苑の花だんは夏を過ぎて少し花が…でもまだまだ咲いてますよこのかわいらしい花はランタナと言うそうです。11月くらいまで咲くみたい。そして見てください。きれいなハイビスカスでしょうこの花を髪に飾ってフラダンスをしてみよう… 続きを読む 逢花苑 花だん 第4回

小野祭りの花火に感動!!

 入居者の皆さんと4階のベランダから花火ショーを見ました。今年は北播では一番多い5000発と大変豪華な花火ショーでした。4階ベランダの様子です。 皆さんいい笑顔です。 子どもが小さい頃は夜店も沢山出ているので、… 続きを読む 小野祭りの花火に感動!!

逢花苑夏祭り

  先日、粟生逢花苑夏祭りを開催しました。 今年は初めての試みで、特養・デイサービスの合同開催でした。 合同ということで多くの御家族が来て下さいました。 多くの方が来てくださるということで、例年は施設内だけで行… 続きを読む 逢花苑夏祭り

8月行事食♪

 今日は、8月行事食の日でした             ・枝豆ごはん  &nbs… 続きを読む 8月行事食♪

逢花苑 花だん 第3回

 子供たちの夏休みも始まり、猛暑が続くのかと思えば梅雨が明けきらないような天気が続いていますね。そんなお天気にも負けず、   逢花苑のひまわり たちが咲きました。 実はこれは7月の初め、7月中はヒマワリがとてもきれいに咲… 続きを読む 逢花苑 花だん 第3回

☆七夕☆

 七夕にちなみ、入居者さまと一緒に笹飾りを作ったり、短冊に 願い事を書いて頂き、笹に飾りました。 “元気に暮らしたい”や “八十歳代の美男子の友達が欲しい”というお茶目なお願いまで、 それぞれの想いを書かれてい… 続きを読む ☆七夕☆

ビッグきゅうりさん♪

 苑で夏野菜の収穫が始まりました。 私の大好きなトマトにきゅうり ナスたちです。 今日は、こんなに大きなきゅうりを収穫しました。 これらのきゅうりやナスたちは、 お漬け物や酢の物などにして 利用者様に出していま… 続きを読む ビッグきゅうりさん♪

逢花苑 花だん 第2回

 逢花苑 花だん紹介 第2回です。5月14日  ミニひまわりの種を植えてから1週間 芽が出ました        6月20日 あれから1か月、大きくなりました。もうすぐつぼみができるかな。          他に… 続きを読む 逢花苑 花だん 第2回

あじさいドライブ!!

  6月8日、10日 光明寺へあじさいドライブに出かけました。   8日は天候にも恵まれ、絶好の行楽日和でした。光明寺は五峰山の中腹に位置しており、 そこから見る景色は絶景で皆さま満足されたご様子でし… 続きを読む あじさいドライブ!!

ひまわり! PartⅡ

 先日お伝えした『ひまわりの種』から芽が出ました    種を植えてから10日ほど後、まだ種の皮を被った可愛らしい芽が顔を出した ・・・かと思ったら、みるみる内に2枚の葉⇒4枚の葉・・・  職員さん達の熱心な世話もあって、… 続きを読む ひまわり! PartⅡ

バトンタッチから、はや2ヶ月 こんにちわ。

 はじめまして。 ケアマネのminiです。月日が経つのは早いですね。担当を引き継いで何を書こうかと思案している間に、何と2か月が過ぎてしまいました。私、ケアマネの仕事をはじめて、もうすぐ6年になろうとしています… 続きを読む バトンタッチから、はや2ヶ月 こんにちわ。

cafeおうか♪

 本日、特養にて『cafeおうか』を開店しました メニューは、 いちごたっぷりのショートケーキ ロールケーキ プリンにようかんなどど とっても盛りだくさん。 飲み物は、コーヒー 紅茶 抹茶に、抹茶ミルクなどなど… 続きを読む cafeおうか♪

イチゴ摘み!

5月になりすっかり暖かくなりイチゴも真っ赤に実りました。 特養では、天気の良い日にイチゴ摘みを行いました。  皆様、一生懸命摘んでおられました。 とれたてのイチゴのお味はいかがですか 今年は天気の良い日が続き、… 続きを読む イチゴ摘み!

ひまわり!

  『ひまわりの種』を小野市商工会議所よりいただきました。  『ひまわり』は小野市の市花であり、毎年8月に『ひまわり  コンテスト』が開催され、ひまわりの背丈や花の大きさなどが  競われています。その一環で商工… 続きを読む ひまわり!

逢花苑 花だん 

逢花苑の花壇を紹介します。逢花苑では園芸委員会を中心に花壇づくりをしております。花壇は逢花苑隣にある篠原医院の東側にあります。春になり花壇は花盛り。一角では皆さんが食べても楽しめる様にいちごも。」            … 続きを読む 逢花苑 花だん 

かしわもち作り♪

 今年も恒例の『かしわもち作り』をしました白玉粉と上新粉をこねて、あんこを丸めて…皆さん、とってもよい手つきでした無事に蒸し上がり、白いかしわもちとよもぎのかしわもちの出来上がり「美味しい」 「美味しい」と喜ん… 続きを読む かしわもち作り♪

お花見in逢花苑

  4月2日(木)逢花苑にてお花見を行いました。 当初は河合運動広場を予定していましたが、桜があまり咲いていなかったので小野エクラに変更となり、更に当日、例年にない寒さのために寒い方から帰ることの出来るようにと… 続きを読む お花見in逢花苑

新年度によせて ~介護報酬改定に向けて~

   いつも粟生逢花苑の最新ニュース(ブログ)を見て下さって、 誠にありがとうございます。  今年度も引き続き、行事の様子や逢花苑の日常、福祉・介護に 関する情報などを発信していきたいと思っていますので、よろしく お願い… 続きを読む 新年度によせて ~介護報酬改定に向けて~

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。