09ひまわりの種数当てコンテスト♪

   苑では、今年度、小野市の《ひまわりコンテスト》に参加しましたっ 結果は、大輪の部にて 26センチ で、見事 7位入賞を果たしました その ひまわりを使って、 苑では、「09ひまわりの種数当てコンテスト」を… 続きを読む 09ひまわりの種数当てコンテスト♪

イチゴ摘み!

5月になりすっかり暖かくなりイチゴも真っ赤に実りました。 特養では、天気の良い日にイチゴ摘みを行いました。  皆様、一生懸命摘んでおられました。 とれたてのイチゴのお味はいかがですか 今年は天気の良い日が続き、… 続きを読む イチゴ摘み!

粟生逢花苑のおせち♪

 あけましておめでとうございます 皆さん、初詣にはいかれましたか? 私は、すっごい階段がたくさんある神社へ行き、 お願い事をたくさんしてきました 苑でもお正月なので『おせち』をお出ししました 赤飯にブリの照り焼… 続きを読む 粟生逢花苑のおせち♪

介護者教室

10月25日に介護者教室を実施しました。 今回はお隣の三和町からお声がかかり教室をさせていただきました。 たくさんの方が足を運んでくださり、とてもにこやかな雰囲気の中での教室でした。 三和町のみなさん。ありがとうございま… 続きを読む 介護者教室

敬老会♪

本日は、特養の敬老会ということで 松花堂弁当にしてみました[:プレゼント:] 皆さん、とても喜んで下さいました。                                                      … 続きを読む 敬老会♪

お茶会♪

8月10日逢花苑デイフロアにボランティアさんが来てくださり、 「お茶会」を開きました[:湯のみ:] 見事なお手並みに皆様見とれておられました。 とても美味しかったのでしょう、一気に飲まれていました[:びっくり:] 皆様、… 続きを読む お茶会♪

イチゴ摘み

花壇に植えていたイチゴがついに実りました。 そこで入居者様と一緒にイチゴ摘みに行きました。 とれたてのイチゴを、すぐに食べてしまわれる方もいらっしゃいました。 皆様口々に「あまいわ。」「おいしいわ。」と言われていましたが… 続きを読む イチゴ摘み

もうすぐ桜の季節です

桜の開花も目前に迫ってきました[:かわいい:] 特養では一足早く桜の壁面を利用者様と共に作製しています。 4月にはお花見に出掛ける予定ですが、 本物の桜に負けないくらい綺麗な桜の壁面で 特養のフロアを華やかにしたいと思い… 続きを読む もうすぐ桜の季節です

逢花苑に雪が降りました

2月9日逢花苑に雪が積もりました。寒い中入居者様を雪の中にお連れすると、 楽しそうにされていました。中には雪を食べようとされる方もおられました。その方は 「昔は雪に砂糖をかけて食べたんや。」と言われていました。 職員が雪… 続きを読む 逢花苑に雪が降りました

めざせ満点!!!

             小野市の職員・ボランティアさんが来てして下さり、             毎月20日にハートフルチャレンジを行っています[:ペン:]              その日は、デイサービスの利用者様・… 続きを読む めざせ満点!!!

かぼちゃの目方当てコンテスト

 秋を迎え、今年も恒例の『かぼちゃの目方当てコンテスト』を行っています。  どうです、このかぼちゃ達!  苑の畑で大きく育った自信作です[:拍手:]  丸々と大きく、しかもツヤツヤ[:るんるん:]  『大きいな~』、『何… 続きを読む かぼちゃの目方当てコンテスト

向日葵に誘われて

逢花苑の周りはのどかな田園が広がっています。ふと窓から外を見るとヒマワリ畑が見え 一面黄色でとてもきれいです。窓から風が吹き色あざやかなヒマワリを見ると夏の訪れを感じます。 お天気のよい日に入居者の皆様とヒマワリを見に行… 続きを読む 向日葵に誘われて

あさがお

  ただいま特養のベランダで朝顔を育てています[:植物:]  ぐんぐん育ち、もう背の高さまでつるが伸びています。毎朝、青やうすい紫のかわいらしい花が咲きます。 蒸し暑い夏の朝も涼しく感じます。  リハビリで歩行訓練をされ… 続きを読む あさがお

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。