2月25日は季節の献立の日 メニュー内容 ・鯛ご飯 ・天ぷら盛り合わせ ・胡瓜とカニの酢の物 ・赤だし ・鯛ご飯はとても良い味が出ていてグー ご飯の硬さも丁度良かったですね ・天ぷら盛り合わせも良い…
続きを読む 2月の季節の献立♪
特養 粟生逢花苑 特養 クリスマス会 先日12月14日に少し早めの粟生逢花苑特養で クリスマス会を行いました。 ボランティアでは、けんちゃんの会さんから 来てくださり手品を披露してくださりました。 とても上手で見とれてし…
続きを読む 特養 クリスマス会
こんにちわ。 だんだんと寒くなってきて冬が近づいてきましたね。 寒くなる前に・・と特養では10月に秋を楽しもうと いうことでコスモスを見にドライブに出かけました。 1日目は加西市内の田園に、 2日目は加東市内、 3日目は…
続きを読む コスモスドライブ
10月25日(土)、季節の献立メニューをご用意しました メニュー ・炊き込みご飯(きのこ) ・サンマの竜田揚げ ・鶏と栗と根菜の甘辛煮 ・お吸い物 ・胡瓜とカニの酢の物 ・洋ナシ缶 炊き込みご飯は味よ…
続きを読む 季節の献立(H26.10月)
こんにちわ。 9月7日に特養では敬老会を行いました。 特養、ショートステイの利用者合わせて14名の方が節目の年を迎えられ、 100歳以上の長寿の方は4名いらっしゃいました。 みなさんおめでとうございます長寿 長寿を代表し…
続きを読む 特養 敬老会
祝!長寿!! 本日、長寿のお祝いで当苑で100歳到達された 山田初子様 高見二三子様 そして白寿を迎えられた 井上こたま様 栗山ひさゑ様 小野市長・蓬莱 務市長が来苑!! お祝い訪問して頂きました。 フロアーのみなさんで…
続きを読む 祝!長寿!!
今日、8月31日は特養にご入居されている。 田中武子様の90歳のお誕生日です。 ご家族一同がそろわれてのお祝いです。 「おめでとう!!」と息子様から みなさんに囲まれてにっこりされております。 また、ひ孫さんが武子様へ似…
続きを読む 田中武子様!お誕生日おめでとうございます!!
特養です! 遅くなりましたが、7月27日に夏祭りを 行いました テーマは「逢」です!!! ご利用者様のご家族様もご参加くださり とても盛り上がった夏祭りが出来たと思います 8月の行事と予定で…
続きを読む 特養 8月行事
夏といえば… すいか割りでしょ~ 目の前のすいかに~ おおきくふりかぶって~ えいや~!!! おみごと!!! みなさ~ん、どうですか~ 私が割りましたよ~ そのあとみんなでおいしく頂きました。 すいか割りっ…
続きを読む すいか割り
粟生逢花苑夏祭り2014 7月27日の日曜日に盛大に行いました 今年のテーマは『逢』 まずは久保施設長のあいさつで スタートです。 たくさんの催しを準備させていただきました とっても元気な粟生保育所の園児たちによる『あお…
続きを読む 粟生逢花苑夏祭り2014
今日はまた、どこへお出かけでしょうか? お誕生日を迎えられたということで、ご希望を お聞きし、外食へ。 元々、魚屋さんだったお店で何を食べましょう。 毛筆で書かれたお品書き、かなりの達筆です。 じゃ、じゃ~ん。ボリューム…
続きを読む お誕生日には何を…。
先日5月10日にお誕生日をむかえられた猪坂様 『お花を見ながらごはんを食べよう!!』 兵庫県立フラワーセンターへいきました。 さ、お昼ご飯です。 『たこ飯弁当』を選ばれて いただきま~す 娘様といっしょ…
続きを読む 兵庫県立フラワーセンターへ行きました。
特養の河合さまとイオンにいきました。 さ、お菓子を買いましょう もう買われるお菓子は頭に入っています。 チョコレート・かわらせんべい・おにぎりせんべい そしてキャラメル… しっかりと買いました でもいっぺん…
続きを読む 小野イオンへ!
5月14日がお誕生日の藤田やすゑ様 お誕生日にお寿司が食べたいね~ てなわけでお寿司を食べにいきました メニューを説明すると『焼き魚とお寿司 の定食』をチョイス!! まぐろ・ほたて・えび…おいしそ~ 「まぐ…
続きを読む 外食しました!
ある日曜の午後、職員2人が何かを作っていますね。 何やらフルーツを突き刺してます。 突き刺す! 突き刺す! お花も一緒に添えて、こんなのが出来ました! 今日は、満100歳を迎えられたご利用者のお誕生会です! ご家族の方も…
続きを読む 100歳 おめでとう!!
4月22日(2F) 25日(3F)は 八重桜ドライブに行ってきました 八重桜綺麗ですね~ 橋の上はどうですか? 記念にハイチーズ 帰苑後、利用者様「綺麗だった」「よかったよ」など おっしゃって下さり、楽しまれた様子でした…
続きを読む 特養 八重桜ドライブ 5月行事予定
5月5日はこどもの日 特養では『手作りかしわ餅』をご準備し、 ほぼすべてのご利用者様に召し上がって頂きました。 このお餅は『ソフト餅』といいまして、当苑の 調理師さん達が一生懸命に作って下さったものです のどに詰まる…
続きを読む ソフトかしわ餅
こんにちわ。 4月7日、8日に特養でお花見を行いました。 ちょうど桜も満開で天気も良かったので良い お花見となりました。 ボランティアの方の歌と踊りもあり、例年にない 盛り上がりでした!! 今年の桜ももう終わってしまいま…
続きを読む 特養・お花見
こんにちわ。 今月は逢花苑の入所者様でお誕生日を迎えられる方がなんと11名もおられます。 おめでとうございいます その中でも今年100歳を迎えられる方がおられたので、家族様を含めてみんなで お祝いをさせていただきました!…
続きを読む 100歳お誕生日会
こんにちわ。 少し遅いですが、特養では節分の行事を行いました。 毎年、職員の劇を行っていますが、今回は浦島太郎です。 そして乙姫役に・・・ 舞台裏で逢花苑の女優がメイク中です。 劇が始まりました。写っているの…
続きを読む 節分
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年のことになりますが、12月28日にもちつきと忘年会 を行いました まずは職員がみんなの前でいいところをみせてくれました。 次に利用者様にも手伝って頂きま…
続きを読む もちつき忘年会&1月行事予定
こんにちは。 少し早いですが15日に特養ではクリスマス会を行い ました。家族様も参加されて盛大に行うことができま した。 ボランティアさんによるハーモニカの演奏と職員による ハンドベルの演奏を行いました。どち…
続きを読む クリスマス会
11/29に特養2Fで炊き込みご飯をみんなで作りました! 女性の利用者はさすがに手際がよく、包丁も上手に使って おられました。 皆さん真剣な表情で材料を下ごしらえしてくれてます。 料理をされると、表情がかわり…
続きを読む 炊き込みご飯を作ろう!!