夏の薬膳献立!

8月14日、本日は薬膳献立の日! メニューは…  ・コーンご飯   ・夏野菜の薬膳カレー  ・瓜の香り漬け   ・海藻ヘルシーサラダ  ・杏仁豆腐  薬膳カレーには特に満足して下さったご様子で、 『盛り付け… 続きを読む 夏の薬膳献立!

ヘルパー紹介⑧

★ヘルパーの  ニューフェイス     ●中村さつき  ・血液型:A型  ・星座:ふたご座 =最近はまっている事=  スンドゥブという豆腐チゲ鍋にはまっています  市販のスープに豆腐やキノコ類など、好みの具材を 入れて煮… 続きを読む ヘルパー紹介⑧

お誕生日会メニュー♪ (H26.6)

 6月12日はお誕生日メニュー   穴子の押し寿司   揚げ芋枝豆あん   湯葉のお吸い物   フルーツ寒天 ・穴子の押し寿司は寿司飯の味もちょうど良く  間に錦糸卵が入ってとても美味しかったです。 ・揚げた里芋はとても… 続きを読む お誕生日会メニュー♪ (H26.6)

薬膳メニュー♪ (H26.5月)

5月8日、薬膳の献立を提供させて頂きました  ・ゆかりご飯     ・香草焼き  ・アスパラとクコのスクランブルエッグ  ・薬膳ポテトサラダ  ・皐月の薬膳スープ  初夏らしく、香草焼きには香草とトマトジュースを浸した … 続きを読む 薬膳メニュー♪ (H26.5月)

季節の献立♪ (H26.4月)

4月25日は『季節の日メニュー』 たけのこずくし でした たけのこ御飯      銀ダラの木の芽焼き   たけのこの木の芽和え  若竹汁  皆さん完食でした。特にたけのこ御飯がおいしかった~と 言われていました  春の味… 続きを読む 季節の献立♪ (H26.4月)

日本財団様の福祉車両助成

3月24日、日本財団様からの助成で購入させて 頂いたヘルパー車が納車されました どうです? かわいいでしょ!! ちょっとカラフルですが、ヘルパー等でご利用者宅を 訪問する際などに使わせて頂きますね よろしくお願いします。… 続きを読む 日本財団様の福祉車両助成

ヘルパー紹介⑦

●山本泰代  ・血液型:O型  ・星座:乙女座 =最近はまっている事=  最近子供が電車や新幹線に夢中で、 家族で新幹線の名前を覚えたりして詳しく なってしまいました  先日も、新幹線がよく見える兄夫婦の家に 見学へ行っ… 続きを読む ヘルパー紹介⑦

ヘルパー調理実習⑧

 こんにちは 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。  2月12日(水)、第8回目の調理実習をしました。  今回のテーマは・・・  『家庭にある材料を使って、食がすすむ献立』  メニューは、   ①八宝菜   ②白和え  … 続きを読む ヘルパー調理実習⑧

ヘルパー紹介⑥

●前川 妙己子  ・血液型:O型   ・星座:獅子座 =最近はまっている事=  ペットの猫とたわむれること、人と動物の感動ドキュ メンタリーなストーリーをテレビで見ることですね~  町で、動物愛護協会の方などが… 続きを読む ヘルパー紹介⑥

クリスマス・メニュー

 12月25日はクリスマス  ご利用者様の昼食には クリスマス・メニュー をご準備しました。  ピラフ、チキンロール、ポタージュスープ、手作りプリン  ご利用者様から『チキンロールの味が良くとっても美味し かった!』との… 続きを読む クリスマス・メニュー

ヘルパー紹介⑤

●清水 緑  ・血液型:B型  ・星座:うお座 =最近はまっている事=  週末には家族でウォーキングなどして気分転換しています。  最近のお気に入りは 韓国ドラマ  特に俳優のチュウオンさんが好きです          … 続きを読む ヘルパー紹介⑤

ヘルパー紹介④

●河嶋ちさ子  ・血液型:AB型  ・星座:乙女座 =最近はまっている事=  最近、大人ばかりの我が家に、ご近所さんで生まれた子猫が やってきました  まっ白に黒のブチがある雑種の女の子、名前は『花ちゃん』。  耳と鼻が… 続きを読む ヘルパー紹介④

ヘルパー紹介③

●糟谷美保  ・血液型:B型  ・星座:乙女座 =最近はまっている事=  “ウォーキング&ジョギング”です  健康のためもありますが、来年3月に高知の 四万十川マラソンに挑戦しようと思っています  完走はあきらめています… 続きを読む ヘルパー紹介③

ヘルパー紹介②

●亀川由美  ・血液型:B型  ・星座:やぎ座 =最近はまっている事=  ダイエット???と腰痛予防の為に『ヨガ』の教室に通っています  週に1回だけなのでなかなかダイエットには結びつきませんが・・・  (この体型をみれ… 続きを読む ヘルパー紹介②

ヘルパー調理実習⑦

 こんにちは 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。  7月17日(水)、第7回目の調理実習をしました。  今回のテーマは『夏野菜を使った料理』です。 夏野菜を使って味や外見が少し変わったものが作れないだろうか どのように… 続きを読む ヘルパー調理実習⑦

ヘルパー紹介①

亀野ヘルパーのちょっとした出来事  今年、中玉のフルーツトマトと言われたトマトの苗を プランターに植えたんです  すごく楽しみでしっかりと支柱も立てたのに、出来たのは・・・  なんとびっくり かわいいプチトマトでした。 … 続きを読む ヘルパー紹介①

薬膳メニュー♪

今年4月から月1回、粟生逢花苑では 薬膳料理 を提供しています  身近な旬の食材と『クコの実』等の薬膳によく使用される食材とを組み合わせて、少しでも皆様の健康のお手伝いができたら・・・と思っております 今月(6月20日)… 続きを読む 薬膳メニュー♪

ヘルパー 調理実習⑥

 こんにちは 粟生逢花苑ヘルパーステーションです  3月26日(火)に第6回目の調理実習を行いました  今回のテーマは・・・ 『口あたりがなめらかで、しかも バランスが良く、簡単で、美味しく』  ・・・ちょっと欲張りだっ… 続きを読む ヘルパー 調理実習⑥

1月の誕生日メニュー♪

 1月23日(水)、お誕生日メニューとして、『海鮮チラシ』をご準備しました  メニューは・・・   海鮮チラシ、菊菜のお浸し、豚汁、みかん  海鮮チラシの具は、まぐろ、サーモン、エビ、あなご。  ご利用者の皆様からは『美… 続きを読む 1月の誕生日メニュー♪

ヘルパー 『平成25年 新年のご挨拶』

 新年あけましておめでとうございます  今年も粟生逢花苑のヘルパーを宜しくお願いします。  ※撮影時はヘルパー前川が休みのため写っていませんが、7名のヘルパーで頑張っています!  皆様は、現在お使いのサービスで満足されて… 続きを読む ヘルパー 『平成25年 新年のご挨拶』

平成25年 おせち料理♪

 明けましておめでとうございます。  本年もよろしくお願い致します。  元旦のおせち料理の写真ができましたので、皆様にお届けしますね  お重の中身は、赤飯、ブリの照り焼き、エビの養老煮と炊き合わせ、 なます、黒豆、栗きん… 続きを読む 平成25年 おせち料理♪

11月の季節のメニュー♪

 11月25日は★季節のメニュー★の日 かやくご飯、鮭のレンコン蒸し、大根の昆布和え、かき卵汁、みかん  かやくご飯は鶏肉とキノコがたっぷり! うす味でたくさん 食べる事ができました  メインの鮭は大きく、レンコンもふわ… 続きを読む 11月の季節のメニュー♪

秋の食材を楽しもう! (ヘルパー)

 おひさ~~~しぶりでございます  粟生逢花苑ヘルパーステーションです。  食べ物が美味しい秋になりました!!   そこで旬な食材(・・・)の選び方について、 お話させて頂きます ●日本人の秋の味覚No.1 サンマ   … 続きを読む 秋の食材を楽しもう! (ヘルパー)

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。