5階フロアに新たな命が誕生しました! というのは冗談ですが、ご家族様から利用者様へのプレゼントとして やってきたポポちゃん人形です。 小さい頃に持っていた方も多いのではないでしょうか? かくいう私も幼い頃に買ってもらって…
続きを読む ポポちゃん
7月23日~8月8日まで東京オリンピックがありました。 コロナウイルスが流行っていることもあり、無観客での開催でしたね。 施設でも、デイルームのテレビでご利用者様が、オリンピック観戦されている様子も 見られました。 私は…
続きを読む 東京オリンピック
こんにちは、栄養課です。 まだまだ暑い日が続き、夏バテしそうですが、水分補給と ご飯をしっかり食べることで乗り越えたいと思っています。 8月の献立は、夏野菜をたくさん取り入れた献立になりまし…
続きを読む 8月の献立!!
訓練中に、なっなんと!!網戸にセミが・・・・!(^^)! 例年、セミ・セミの抜け殻・アブ等・・・・ セミが網戸をゆっくり動いたり、鳴いたり ご利用者様も一緒にジーーット見入ってしまうため いつの間にかに立位…
続きを読む 夏の風物詩!!
妹が夏休み入り学校の課題で、あさがおの苗を持って帰ってきました。 私が小さい頃も、「あさがおの観察」という課題がありましたが すぐに枯らしてしまって、困ったなという思い出があります。(笑) 夏休み自由研究…
続きを読む あさがお!!
夏本番の暑い季節がやってきました。 夏は特に脱水などに注意してご利用者様の看護をしています。 ご利用者様の新型コロナウイルスワクチン接種も、大きな副反応もなく 無事に皆様終了いたしました。 いろいろな…
続きを読む 「新型コロナウイルス予防接種」
当施設でも、各階で七夕飾りをして、願い事を書いて短冊につるしてました。 ある利用者の方に、願い事を聞き取りにいったところ「何もない」と、 きっぱりおっしゃられました。 そうですよね? この「何もない」が、もしかしたら一番…
続きを読む 願い事
施設でも、各階で七夕飾りをして、願い事を書いて短冊につるしていました。 ある利用者の方に、代筆の為に願い事を聞き取りに行ったところ 「何もない」と、きっぱりおっしゃられました。 そうですよな?この「何もない」が、もしかし…
続きを読む 願い事
こんにちは、栄養課です。 7月7日は、七夕ということで、今月は天の川に見立てたそうめんを提供し とても涼しげなメニューとなりました。 彩りもよく見た目も良かったです。 普段は、提供をおこなっていないスイカは瑞々しくほどよ…
続きを読む 7月の行事献立
“バリバリバリ”と大きい音が 空を見上げると1台のヘリコプターが! すごく近くに感じて『落ちるのか』と、心配しつつ見ていると ゆっくり旋回しながら国立循環器病研究センターに着陸。 ドクターヘリ、初めて見ました。
皆さんは、どうお過ごしでしょうか?? 7月もあとわずかになり、いよいよ8月に近づいてきました。 暑い時期になると、熱中症にも注意が必要になってきます。 コロナの脅威もまだ終わらず、気の抜けない日がまだまだ続いておりますが…
続きを読む 7月も残りあとわずか・・・
先日はこすもす棟におられるご利用者様の願い事を紹介させていただきました。 今回はひまわり棟のご利用者様の願い事を紹介させていただこうと思います。 皆さん真剣な表情で願い事を書かれていました。 …
続きを読む ひまわり棟でも七夕の願い事を書いて頂きました。
今年も、フェリーチェ吹田の各フロアーには、七夕が飾られています。 昔、七夕の朝は決まって近所のおじさんが笹を担いで持って来てくれ 柱にその笹を括り付けます。 座敷で、兄弟たちと習字箱を出して墨をすり、短冊に…
続きを読む 7月と言えば・・七夕様
タイトルにもありますように令和3年8月1日より介護保険施設における食費・居住費と高額介護サービス費の負担額が変更されます。詳細につきましては、チラシをご確認下さいますようお願いいたします。又、ご不明な点がある方はサービス…
続きを読む 介護保険施設における食費・居住費と高額介護サービス費の負担額の変更について
七夕の時期になりました。 5階でも笹を飾りました。 利用者様も職員も今から願い事を考えています。 七夕当日まで飾りつけをみんなで作っていこう &nbs…
続きを読む 七夕🎋
こんにちわ、栄養課です。 6月に入りましたが梅雨の中休みなのか、 梅雨前線が弱いのか雨が降ったり晴れの日が 続いたりと天気がコロコロ変化していますね。 ただ気温は暑…
続きを読む 6月の行事献立
梅雨☔の『中の休み』 訪問リハビリ中にホッε-(´∀`*) とするひと時 梅雨らしく、紫陽花(*^^*) と珍しい実(恐ら…
続きを読む 紫陽花★Ⅱ
オリンピックが近づいてきました。 いろいろな競技の代表選手が決まっており、 楽しみが増えています。 自分が利用者様と特に興味をもって 話しているのは野…
続きを読む 「あと少しで」
梅雨の真っ只中! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月と言えば紫陽花やカエル。 ご利用者様と折り紙で作ったカエルをピョンピョン 飛ばして遊んでみました。  …
続きを読む 折り紙
今年は例年より梅雨入りが早かったため、 雨の季節が長く感じられますね。 4Fのバルコニーでは紫陽花が盛りを迎えています。 花といえば晴天の下で見るイメージが強いですが、 &nbs…
続きを読む 『紫陽花』
梅雨です。 コロナの蔓延もあり、自宅で過ごすことが普通? となっていますが、皆さんの体調はいかがでしょうか? 私は最近携帯小説を読み耽る感じで過ごしています。 運動…
続きを読む 梅雨ですね☔
ふと外を見ると飛行機雲(?) 飛行機雲ができると天気がくずれやすいと 聞いたことがあったので、その場で天気予報を チェック。 そしたら、夜も明日も雨予報ではなかった…
続きを読む 飛行機雲