5月の献立

こんにちは、栄養課です。   5月5日の端午の節句の献立は洋食でした。   フライなど好きなかたも多く喜んでいらっしゃいました。   また普段はおやつの提供を行っていませんが、  … 続きを読む 5月の献立

鯉のぼり

先日、五月ということで利用者様と鯉のぼりを   作成したときのです。      

塗り絵

今年も早いもので半年近くが経過しました。   季節の変わり目で体調を崩しやすい為、皆様もお体   ご自愛下さい。   3回目の緊急事態宣言が発令されましたが、   ゴールデンウイー… 続きを読む 塗り絵

綺麗な月

大阪は第4派に入り、4月13日から連日感染者数が1000人   越えの日が続いています。   先月、4月21日で感染者数が1242人と過去最多となって   います。   医療破壊寸… 続きを読む 綺麗な月

サツキの花

緊急事態宣言の中、皆様、ゴールデンウイークはいかが   お過ごしでしょうか?   当施設でも、利用者様が健康に過ごせる様、感染対策に   努めています。   皆様も大変な中ではあり… 続きを読む サツキの花

チューリップ🌷

施設で育てているチューリップです。   現在は5階リビングで飾っています。   利用者様が「雰囲気が変わっていたね、チューリップが   大きくてきれいだね(笑)」   と花を見なが… 続きを読む チューリップ🌷

栄養

こんにちは、栄養課です。   4月の後半に入り朝晩はまだ寒いですが日中は暖かく湿度も   少ないため、カラッとした過ごしやすい気候です。   今月の献立は旬の筍をふんだんに使用した季節の献立… 続きを読む 栄養

利用者様の日常

こんにちは、新型コロナウイルスが発生して   2度目の春を迎えましたが、昨年と変わらず   自粛生活が続き、感染予防に努める日々ですね。   利用者様も普段ならこの時季桜を見に外に出たりする… 続きを読む 利用者様の日常

毎年春が来て、桜が咲いたら、利用者様と一緒に施設の前で   お花見をしたり、花と写真を撮ったりしていましたが、   今年は新型コロナウイルス感染拡大の為、出来ませんでした。    … 続きを読む

あれから一か月

1か月前、桜の木は何もなかった   そして、1か月後・・・   もう葉桜になっていた(見えにくい)     今年は桜前線、驀進!   と3月の内にほとんど満開だったように… 続きを読む あれから一か月

桜と雨

コロナウイルスとは関係なく、今年も桜の咲く季節に   なりました。   そして今年も雨模様・・・せっかく咲き始めた所に、   なぜ雨が降り始めるのでしょうか?   いつも不思議な気… 続きを読む 桜と雨

素敵な桜

すてきな 桜を ご紹介します。   お花の好きな ご利用者様の家族様が   定期的に生花を届けておられます。   食席のテーブルに飾られ楽しんでおられます。   その中に 桜の一枝がありまし… 続きを読む 素敵な桜

レクレーション

こんにちは、5階職員の高橋です。   コロナ禍以前はレクリエーションで歌をみんなで   よく歌っていたのですが、今は歌うことによる飛沫での   感染のリスクがあるため、全く歌うことができませ… 続きを読む レクレーション

3月の献立

こんにちは、栄養課です。   今年は3月からの気温が高く桜の開花が早いですね。   3月中には満開になりそうです。   今回の献立は春っぽい彩りのご飯になっています。   &nbs… 続きを読む 3月の献立

「もうすぐ春ですね」

  先日、フロアに啓翁桜の木を置かせて頂きました。   コロナ禍で外出もなかなかできないこともあり、   ご利用者様も、物珍しそうに、そして笑顔でご覧に   なられていました。 &… 続きを読む 「もうすぐ春ですね」

春うらら

3月に入ってだい~ぶあったかくなって   肌の乾燥も落ち着いてきた今日この頃   お次は花粉で目と鼻が・・・   そんな感じで外の桜はどうなってるのか見てみると     … 続きを読む 春うらら

コロナ対策

現在、フェリーチェ吹田ではコロナ対策として利用者様が使うテーブルの上に仕切りを置いています。                                                                … 続きを読む コロナ対策

緊急事態宣言

  緊急事態宣言が発令してから1ヵ月半…   外を出歩く人は少なく、仕事が終わり帰る頃には   お店が閉まっている等、例年では考えられないくらい   外は閑散としてい… 続きを読む 緊急事態宣言

早く笑顔が戻りますように

今年も新型コロナウィルスが拡散しています。   引き続き、手洗い・うがい・マスク着用・換気を   継続して下さい。   1日も早く笑顔が戻りますように願っています。   &nbsp… 続きを読む 早く笑顔が戻りますように

2月の献立

こんにちは栄養課です。   2月は節分がありましたね。   例年どおり巻き寿司でした。   他にも季節の日献立では鯛めしや菜の花を使用した   料理を提供しました。   … 続きを読む 2月の献立

旬の果実いちご

苺の本来の旬は3月~4月頃ですが現在は、   1月~5月頃まで店頭に出ています。   中でも2月は苺の品種が最も多い月だそうです。   ちなみに、今店頭に出回っている品種は  &n… 続きを読む 旬の果実いちご

まだまだ続く

2月に入り少し暖かい・・?暑い日もチラホラ   施設の椿も若干早く満開になり、もう最後の力を   振り絞って花を咲かせてくれています!!🌸     次は「木蓮」&r… 続きを読む まだまだ続く

2月と言えば

『2月は逃げる』と言いますが…   節分が終わり、バレンタインデーも過ぎ、   もう月の折り返しですね。   利用者様も、節分には巻き寿司と鰯を   召し上がられまし… 続きを読む 2月と言えば

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。