7月の行事献立

こんにちは、栄養課です。   このブログが掲載されている頃には   梅雨明けしているかもしていませんね。   これからの季節は気温と湿度が高くなり、食品による   事故が起こるリス… 続きを読む 7月の行事献立

食卓を彩る

      庭で育てた花を、食堂の各テーブルに飾っています。   皆さんお世話をしたくなるようで、お水の取り換えや   葉っぱの間引きをせっせとしてくださいます。 &nb… 続きを読む 食卓を彩る

夜勤中の大雨

梅雨が続いております。   今年は北摂付近はかなりのゲリラ豪雨が多く、   雨音がかなり凄いです。     夜勤中でも、まるでバケツをひっくり返したような、   物凄い雨… 続きを読む 夜勤中の大雨

梅雨入り真っ只中

7月もずーーっと雨(-_-;)   記録的な大雨ということで西日本の各地で大変な   被害が出ていますね💧   リハビリ室で利用者さんとニュースに耳を傾けることも&helli… 続きを読む 梅雨入り真っ只中

七夕

7月といえば七夕です。   皆様は、七夕の日に願い事は書かれましたで   しょうか??     今の私の願い事は、ただ一つです。   「コロナウイルス騒動が収まり皆様の普… 続きを読む 七夕

クラリネットレクレーション

  じめじめと暑い日が続いています。   看護部でも、体調の変化のある人には常に注意し   観察しています。   コロナウイルス、まだまだ気を抜けない状態が   続いてい… 続きを読む クラリネットレクレーション

2Fフロアより

こんにちは。   新型コロナウイルスの影響で自粛したり、在宅ワークや   リモート式でお仕事をされている方も多いと思います。   皆様お疲れ様です。   私たちも感染予防で、マスク… 続きを読む 2Fフロアより

面会の制限緩和について

                              &nbsp… 続きを読む 面会の制限緩和について

6月の行事献立

こんにちは、栄養課です。   梅雨入りしてから湿度と気温が高い日が続きますね。   湿度が高いと汗が蒸発しにくく、身体に熱がこもりや   すくなってしまいます。   暑さになれてお… 続きを読む 6月の行事献立

【次の春に向けて~チューリップの球根~】

  球根を収穫しました~!!   春にしか見れないお花なので今から楽しみですね!!  

体調管理

  私的事ですが、盲腸になってしまいました。       そんな話は置いときまして。(笑)     6月になり、梅雨の時期ですね。   体調管理に気を… 続きを読む 体調管理

高橋農園!!!

  今月の題材は、、、   5階にも開催「高橋農園!!!」です( *´艸`)   5階の利用者様方とご一緒に、「ナス・ヒマワリ」を   植えました。   種を… 続きを読む 高橋農園!!!

梅雨入り間近

  6月なのに気温はもう30℃近い毎日(-_-;)   夏は6月~8月を指すので仕方ない気もしますが、   近年を考えると5月~10月でもいいのではと思います。   夏の定義は置い… 続きを読む 梅雨入り間近

コロナウイルスに負けずに

  コロナウイルスの自粛が解除されつつあります。   時間短縮の営業時間が延長されたり、   店舗によっては、営業が再開されています。   秋、冬頃に第二派・第三派が起こるであろう… 続きを読む コロナウイルスに負けずに

戴帽式

こんにちは。看護部です。   昔、看護婦と呼ばれていた時代はナースキャップが   当たり前で、制服もワンピースに白いストッキングで   した。   看護師を目指して学校に通う学生の… 続きを読む 戴帽式

いつもの五月のようでした

    今月は五月ということで、鯉のぼりの飾りつけを行い   利用者様にしょうぶ湯に入浴して頂きました。   そうそう!   母の日にはご家族様より母の日のプレゼントが届… 続きを読む いつもの五月のようでした

元気なベランダのお花たち

      初夏の陽気になり、色々なお花たちが元気に咲いていま   す。   暖かい昼下がりに、利用者様たちと眺めてはいつも癒さ   れています。  … 続きを読む 元気なベランダのお花たち

「こどもの日」特別メニュー

☆こんにちは、栄養課です。   5月5日は「こどもの日」で特別メニューを提供しました。     *チキンライス   *フライ盛り合わせ   *メロン   *ポタ… 続きを読む 「こどもの日」特別メニュー

5月になりました。

  5月5日の端午の節句に行事献立がありました。   チキンライスにフライ盛り合わせ、ポタージュスープも!   美味しそうなメニューばかり!   利用者様も喜ばれていました。 &n… 続きを読む 5月になりました。

テレワーク

  非常事態宣言が出て一か月が経ち、通勤電車の乗客も   徐々に少なくなった気がします。   やはり“在宅勤務”や“テレワーク”が増えたのでし… 続きを読む テレワーク

「あっという間に5月」

世の中が、コロナウイルスで騒がしくなって   いる間に、5月になっています。   本来であればゴールデンウィークで旅行に   行ったりしますが今年は難しいと思います。   暖かい日… 続きを読む 「あっという間に5月」

ストレス解消

緊急事態宣言が発令されて、不要不急の外出を   控えた大型連休でしたが、皆さんはどのように   お過ごしでしたか?   自宅にいることが自然と増えますので、   「ストレス解消をど… 続きを読む ストレス解消

お花見

施設の入り口に咲いている桜を毎年利用者様と   見に行っていましたが、今年はコロナウイルスの   影響もあり、見に行くことができず…     せめてと思い、利用者様と… 続きを読む お花見

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。