寒くなっていくこの時期といえば

11月は秋と冬の間の季節だとおもっています。   急に寒くなったり、ポカポカ陽気になったりと   体調を崩しやすい季節です。   この時期には、体調管理がとても大事です。   体調… 続きを読む 寒くなっていくこの時期といえば

窓辺で自主トレ

    窓辺で日課の自主トレに励むご利用者さん     毎日、眺めている建設中の病院が完成間近です!!   5月には、何台もあったクレーンが今は1台に!!   … 続きを読む 窓辺で自主トレ

インフルエンザ

11月になり気温の寒暖差が応えるように   なりました。   インフルエンザも、より気を付ける時期ですね。   インフルエンザの予防に関してマスクが   あります。マスクを正しく着… 続きを読む インフルエンザ

「とも君と秋のお散歩」

こんにちは!   11月になり、ますます寒いくなって   きました。   特に朝晩は冷え込むことが多くなり   ご利用者様からも「寒い~」と   夏布団から羽毛布団に交換… 続きを読む 「とも君と秋のお散歩」

秋祭り

今年はこじんまりとしたお祭りを   行いました。   食べ物では、コロッケが美味しく好評で   ゲーム屋台も人気で行列ができるほど!!     職員が選んだ景品を祭りが終… 続きを読む 秋祭り

「百寿」

秋祭りも終わり、そろそろ冬の足音が   聞こえてきます。   今年の夏はとても暑かったですが、   それでもこうして草木が色づき   寒さを感じる季節がやってくる。   … 続きを読む 「百寿」

4階・高橋農園を振り返って (つづき)

最後にサツマイモですが   10月9日に芋掘りをしました。   まずは、屋上のサツマイモを掘り出し   それを別のプランターに植え替え   4階のベランダにてご利用者様に &nbs… 続きを読む 4階・高橋農園を振り返って (つづき)

4階・高橋農園を振り返って

初めまして。4階高橋農園の   農園長の高橋です。   今回初めてブログを書きますが、   今年から屋上で野菜作りを始めようと   思ったきっかけとして、今までは   4… 続きを読む 4階・高橋農園を振り返って

とも君とハロウィンのカボチャ

10月になって涼しい日が増えました。   特に朝は寒い日もあり。ご利用者様は   もちろんのこと、職員も風邪をひくことの   ないように体調管理に気を付けています。   10月31… 続きを読む とも君とハロウィンのカボチャ

季節外れの・・・

利用者さんと野外歩行していると     植込みの枝垂れ桜が咲いている\(◎o◎)/!   「狂い咲きやね」と利用者さん・・・・   冬になる前に風や害虫で葉っぱが一気に &nbsp… 続きを読む 季節外れの・・・

今月のおやつの日は、アイス風デザート☆

今月のおやつはアイス風デザート☆   冷たいものが苦手な方が多いかなと   思っていましたが・・・・・   皆さんペロッと召し上がられ   「美味しい!!」と大好評でした。 &nb… 続きを読む 今月のおやつの日は、アイス風デザート☆

秋まつり

秋風と共に空には   赤とんぼが飛び回り山々が   高揚に彩り始め稲穂が頭をたれて   黄金色に輝き、さわやかで   涼しい季節になって参りました。   台風で毎週ヒヤヒ… 続きを読む 秋まつり

9月!!

9月・・・   お月見や敬老の日がありました。   メインイベントしては   敬老の日はおじいちゃんやおばあちゃん   「いつもありがとう」と感謝する日です。   普段照… 続きを読む 9月!!

冬野菜作りに向けて~

台風や地震など災害続きで   やや気持ちが落ち込みがちの   今日この頃ですが   いかがお過ごしでしょうか?   9月は5月ごろから始まった暑さの   疲れの蓄積や残暑… 続きを読む 冬野菜作りに向けて~

「とも君とお月見」

  9月になっても暑いですね。   でも涼しくもなりました。   とも君と秋の訪れを感じています。   そして、9月と言えばお月見!!   そしてお団子!!! &nbsp… 続きを読む 「とも君とお月見」

台風

  たて続きの台風・・・・   電車の運転見合わせ等ある中、   何とか出勤できました。   いざ仕事を始めると窓に打ち付ける雨風   音が大きくご利用者様もびっくり!!… 続きを読む 台風

歩行器のご紹介 後編

今回は、安定重視の歩行器を   紹介します。       どちらもがっしとしていますね!!   特に下の歩行器はしがみつくように持つことが   出来るので脚の筋… 続きを読む 歩行器のご紹介 後編

夏の過ごし方!!

  たまやー!!!     こんにちは。みなさん、夏はどのように   過ごされましたか?   非常に厚い気温で私はへとへとでした。   まぁエアコンの中で、漫画… 続きを読む 夏の過ごし方!!

花火!!

8月になり暑い季節が続いておりますが   皆様はどのようにお過ごしでしょうか?   5階ではご利用者様と一緒に淀川の花火を   観ることになりました。   ご利用様と花火に夢中にな… 続きを読む 花火!!

4階~野菜の収穫その②~

季節は夏   ということで暑い日々が続きますね   今年は異常気象の影響で8月下旬あたりまで   猛暑日が続く見込みだそうです。   熱中症には、まだまだ警戒が必要です。 &nbs… 続きを読む 4階~野菜の収穫その②~

チョイス!!

ある日、フロアの廊下を歩いていると       「スマイル」とプリントされた服を   着たご利用者様とすれ違いました。   センスというか、施設で過ごされている方が &n… 続きを読む チョイス!!

とも君の夏休み

こんにちは!!   8月も暑いですね~   今年の夏は例年よりも気温が高く   世の中では、「炎暑」とも言われております。   そんな中、外に出るのもおっくうになるので &nbsp… 続きを読む とも君の夏休み

歩行器のご紹介!!

歩行訓練に欠かせない歩行器   たくさん種類がありますが   おひとりおひとりの状態に合わせて   リハビリ担当者が選定します。   例えば     &nbsp… 続きを読む 歩行器のご紹介!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。