先日、孫の卒業式にいってきました。 月日が流れるのは早くあっという間に大きくなりますね。 「うしろを振り向く必要はない。 あなたの前にはいくらでも道はあるのだから」 という名言があるように 中学校に…
続きを読む 孫の成長
日が長くなり、少しずつ暖かく、明るくなってきました 一方で寒い日もあり、気温はまだまだ安定していないので、 体調に気をつけてお過ごしください。
お昼間はぽかぽか暖かい日もありますがまだまだ朝晩は寒い日が続きますね。 最近子供とアイロンビーズにハマっており3月と言えばひな祭り(もう終わりましたが) ということでひな祭りの飾りを作ってみました。 ご利用者様にお渡…
続きを読む もうすぐ春🌸
まだまだ寒い日が続づいていま。 春の足跡 近くまでやってきています。 なんと梅の木が花が さいていました。
春が来た🌸 お雛様の3月 桃の節句というだけあって桃の花が満開! ちょうど一か月前は蕾だったのが 3月1日ではこんなに満開🌸 ピッタリ花を開花させて、植物って凄いですね~(笑)
寒さが、徐々に和らぎ暖かく感じる日が多くなりました。 マスクを着けずに出歩きたい季節になり、感染予防の意識が 少なくなってきています。 インフルエンザやコロナがまた最近流行り始め…
続きを読む 感染対策。
三月になりました。 三月といえば、節分、桜の季節!! まだまだ肌寒く、桜の開花は先ですが、今からお花見が楽しみですね! 寒暖差が激しい季節でもありますので、利用者様…
続きを読む 3月になりました!!
暖かくなってきましたが、まだまだ乾燥の時期は続いており、 利用者様の中には手洗い等でアカギレになられる方もみられています。 当施設では乾燥予防として写真の保湿剤を使用して、 利用者様の乾燥を軽減できるか様子をみていま…
続きを読む 乾燥の季節
日々過ごしていく中でなかなか季節を感じて頂くことが難しいです。 なのでフロアでの取り組みとしてその季節の行事を紹介しています。 これを見た利用者様からは「若い頃はこんなことしてたのよ」と 思い出話を職員や他の利用者様…
続きを読む 季節を感じる
2月23日はふ(2)じ(2)さん(3)の語呂合わせと 、 この時期は空気が澄んで各地から富士山がよく見えることから、 山の展望と地図のフォーラムが 『富士山の日』と制定しているそうです。
入所者様に鬼に色をつけて頂きました。 見本をみながら、熱心に色を塗られていました。 とてもかわいい鬼ができました。
年が明けてもう2月になりました。 時が経つのは早いものですね。 2月と言えば節分。今年の方角は「東北東」。 まだまだ寒い時期が続くので、体調に気を付けて行きましょう。
皆さん、こんにちわ。 お正月が来て、はや2月。旧暦では1月ですね。 私の地元では、「お椿さん」と呼ばれる祭事があります。 男神様で、春を呼び、縁起開運・五穀豊穣の神様と呼ばれています。 皆様にとって、本年一年が良…
続きを読む お椿さん🌸
恒例のお鍋レク みそ味のお出しをはって、フロアでグツグツ煮ました。 熱々のお鍋の匂いに、皆さんいつもより、たくさん召し上がっていました。
今年も正月を終え早くも誕生日会を迎えました。 一月に一度の愉しみであるケーキを皆様ご堪能できたでしょうか? めでたくケーキを食されて今年のご多幸を期待致します。
“まぶしい”と思いカーテンを閉めようとすると… 「せっかく、お日さん気持ちいいのに…」と…。 1月の午後の日差しの中で、雑誌を読んだり… ウトウトしたり…
TVのニュースで鏡開きが聞こえてきた11日。 あれ?11日だっけ?と調べたら 関東では1月11日 関西では1月15日だった。 鏡開きはぜんざいを食べますが 関西はぜんざい:つぶあん 、おしるこ:こしあん 関東はぜんざ…
続きを読む 鏡開き
音楽が大好きな利用者様の方々は歌を聴きながらゆっくりされています。
新年あけましておめでとうございます。 元旦に無病息災を願ってお屠蘇を行いました。 中にはおかわりをされてる方もおられる等、皆様お正月気分を味わって おられました。 本年もどうぞ宜しくお願い致…
続きを読む 「新年のご挨拶」
みなさんの今年の目標はありますか? 私は家の荷物の整理をする事が目標です。 今年もいい一年になりますように。
12月に入り年内も余すところわずかとなりました。 師走を迎え、本年もたくさんの感謝や反省をして振り返る時期となりました。 忘年会多き師走の候、お健やかにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 クリスマスツリーを飾り、Me…
続きを読む メリークリスマス☆彡
利用者様と一緒に、フロアのクリスマスツリーの飾りつけを装飾の場所を 相談しながら行ないました。 完成したツリーを見て、華やかになったね、電気が点いていると 暗くなってからの方が、光ってきれいやわ。 24日の夜には…
続きを読む クリスマスまであと少し🎅
1年経つのがはやいかおそいか もう12月で今年も終わり、年々早くなっている感じがします。 去年の出来事が今年の出来事のように感じたときは衝撃的でした。 年をとると時間が早く経つように感じる この現象を「ジャ…
続きを読む ジャネ-の法則とは…