親しんだ物

施設に入所されている方は 古くから自宅などで親しんだ物を持参されています。

さくら🌸

朝夕と昼間の寒暖差はありますが、 昼間はぽかぽか温かく春を感じる季節になりました。 外を歩いているとポカポカ陽気が、春の訪れを感じさせます。 施設の入所者様も、 お日様の光を浴びてゆったり過ごされる方がちらほらおられます… 続きを読む さくら🌸

お知らせ

ご家族様 身元引受人様      3月13日以降の面会等の対応について   拝啓 啓蟄の候、皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素は当施設に格別のご高配を賜り、厚… 続きを読む お知らせ

朝の様子

2月も終わり少しずつ春が近づき始めてきました。 今日は朝の様子をお伝えします。 朝は自分で起きられる方もいれば、介助で起きて頂く方もおられます。 一人ずつ声をかけながら様子の確認し、デイルームや食堂に誘導しています。 顔… 続きを読む 朝の様子

ひな祭りの献立

今日は桃の節句 ひなまつりでした。 ひなまつりといえば、‘ちらし寿司‘ お寿司は、「寿(ことぶき)を司(つかさどる)」と 読めることから縁起のよい食べ物として、 昔からお祝いの席で食べれられてきました。  

4F 1月のお誕生会🍰

こんにちは。 寒暖差が厳しい日が続いておりますが、 徐々に春らしい季節になってきましたね。 さて、フェリーチェ吹田では、毎月1回お誕生日会を行っています。 これは1月のお誕生日会のお写真です。 皆様ケーキを召し上がりとて… 続きを読む 4F 1月のお誕生会🍰

5階フロアの日常

5階の廊下です 晴れの日も雨の日も、毎日ここで笑いながら話したり、 歌ったりしている利用者様がいます。 いつも仲良くして元気そうで良かったです。    

かさぱんだ

ここ一カ月も満たない前ぐらい、雪の中を笠を売りに出かけますが、 令和の時代では需要がなかなかありませんでした。   結構吹雪いている中の帰り道、3体のぱんだをみつけました。 ぱんだは白いところが多いので雪をかぶっているの… 続きを読む かさぱんだ

「日々の過ごし方」

1月の大寒波から少し寒さが和らぎました。 それでも寒い日はまだまだ続いています。   今日は利用者様の日々の過ごし方について紹介します。 男性の利用者様で歩行器を使い過ごされています。 毎日の日課として廊下を歩いて往復さ… 続きを読む 「日々の過ごし方」

節分の日の献立

こんにちは栄養課です。 2月3日は節分でした。   昼食に巻き寿司を提供しました。 海苔は細かく切り込みが入っている商品を使用したので、 少しは噛み切りやすかったように思います。   いわしの生姜煮も… 続きを読む 節分の日の献立

節分

寒い日が続いていますが、   ご利用者様はお変わりなく過ごされています。   今日は節分です。   鬼退治は出来ませんが、   コロナを撃退できるよう頑張っていきたいと思います。 … 続きを読む 節分

2月

お正月も終わり節分の季節になりました。   まだまだ寒い時期は続きますが体調に気をつけてお過ごしください。

活気のある生活に…🌳

  新型コロナウイルスの感染者が増えて、 当施設でも感染された方がおり利用者様には お部屋で過ごして頂いておりました。     お部屋にテレビのある方はテレビを、 そうでない方は雑誌等を読んで頂いたりと 少しで… 続きを読む 活気のある生活に…🌳

冬の楽しみ(夜勤のおやつ)

寒い日が続いておりますが、 皆様、体調を崩したりせず、元気にお過ごしですか? この時期は夜勤をしていると、 体が冷えてしまうのですが、そんな時のおやつです。 今日もこれを食べて元気に働こうと思います。

フレンチ

車イスの空気をいれようとしたところ・・・ 見たことない形してる  あれはなんなのか検索 ・ ・ ・ 仏式バルブ   先端を緩めて全バルブ対応の空気入れを使えばOK!   ロードバイクのほっそーいタイヤとかで使われているの… 続きを読む フレンチ

『冬のアイテム』

ちょっと寒くなって来たこの季節に…   モコモコの膝かけを見ると   ホッとするような暖かい気分になります。   自分自身が膝かけを使うことはないのですが   皆さんの膝の上に乗せる時、ふとそんな気分になる時があります。… 続きを読む 『冬のアイテム』

『明けましておめでとうございます』

新年明けましておめでとうございます。 新たな1年が始まりましたね。 施設では、ひっそりと新年を迎えています。 お食事も正月のお節が提供され、 利用者様には普段と違うメニューで喜ばれました。   皆様にとって、今年の願い事… 続きを読む 『明けましておめでとうございます』

謹賀新年

皆様、本年も宜しくお願いいたします。 私事でございますが、実は昨年本厄でした。 実際に結構厄がふりかかりましたが、 それ程大きいものはなく、良いことも、もちろんございました。 まだまだ、ウィズコロナが続きますが、 おめで… 続きを読む 謹賀新年

今年も残りわずか

クリスマスも終わりぐっと寒くなってきました。   もうすぐお正月ですね。おせちなど楽しみがいっぱいです。   感染症もまだまだ流行っていますので体調には気を付けてお過ごしください。

大寒波

12月某日 今季最強寒波到来!   朝から冷たい空気に強い風!   外へ出れば頭寒足寒!   訪問リハビリで雪でも降りそうなあの場所へ   いざ、出発! 🚙💨💨

クリスマスの献立🎄

今日はクリスマスの日の献立でした。 主食はサンドイッチでした。 刻み食の利用者様へはやわらか食パンを利用した オープンサンドにて提供しました。 本日の行事もおいしいと召し上がっていただけてよかったです。

コロナウイルス感染症健康観察期間終了

コロナウイルス感染症健康観察期間終了       平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。 さて、11月25日より当施設にて発生しておりましたコロナウイルス感染症の クラスターに… 続きを読む コロナウイルス感染症健康観察期間終了

ぬり絵🖍

こんにちは、4階職員です。 昼間でも風が冷たくなってきましたね。 耳当てがないと耳が痛くなる、つらい季節です…。 耳が痛くならない人もいるそうで、羨ましいです。   塗り絵の話題が他の階で出ていましたが、 4階でも利用者… 続きを読む ぬり絵🖍

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。