新作できました!!

      こんにちは。自称ミニチュア作家(見習い)の高橋です。 ようやく新作が出来上がりました。 縁側のある昔ながらの家を作りました。 縁側に猫を座らせ、いい感じに仕上がったと思います。 … 続きを読む 新作できました!!

中秋の名月

9月、暑い日が続いていますが季節は秋ですね。 「中秋の名月」で、お月見団子を作ったり、 ススキを飾ったりと出来ればと思いますが、、、 連日コロナの報道が絶えませんが、 忙しい毎日のなか少し月を見て心穏やかになればと 思い… 続きを読む 中秋の名月

検食🍽

お食事を提供させていただくにあたり 必ず検食というものがあります。   検食は各部署・フロアの当番制で ご利用者様にお食事を提供する前に まずは職員が実際に食べ、盛り付けや味、 異臭がないかなどを確かめます。 … 続きを読む 検食🍽

感染予防のお供

施設内の感染予防で使用している手の消毒に使用している消毒グッズや 個人的に使用しているマスクケースです。マスクも今まで持ち歩くことが 無かったのですが、コロナウイルスが流行してからは、マスクの替えを 持ち歩くようになり、… 続きを読む 感染予防のお供

昼食の風景

こんにちは!昼食の時間です。 皆様がゆっくりでお食事を召し上がっています!      

高校野球

こんにちは。 お盆が明けて急に涼しくなりましたね。 しかし、高校野球は暑かったです。 大阪桐蔭高校は、まさかの敗退でしたが 名勝負でしたね。 残すは決勝のみ。 フロアでも入居者様が観戦されています。 今年の高校野球の頂点… 続きを読む 高校野球

猛暑真っ只中

梅雨も明け夏入りを感じさせる蝉の鳴き声 35℃以上の気温は夏では普通になっていて 耐え難い暑さは毎年の事ながら慣れません! 今年はマスクで暑さも倍増です。 程良い気温の夏はないのか、、、 写真はある日の5階談笑風景です … 続きを読む 猛暑真っ只中

今年も暑い夏です☘

今年も暑い日が続いている為、熱中症等に気を付けて 水分補給を行なっていきたいと思います。 利用者様も元気に過ごされており、色塗等をされています。 暑い日が続きますが頑張っていきたいと思います。

「お手伝い」

夏になり、暑さが厳しく何もしたくないと思うことが増えてきました。   そんな中、暑さに負けずお手伝いをしてくださる利用者様もいます。 他の方も使用されるおしぼりを手のリハビリを兼ねて畳んで巻いてくださっています。   一… 続きを読む 「お手伝い」

コロナウイルス感染症のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様     コロナウイルス感染症のお知らせ       平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。     … 続きを読む コロナウイルス感染症のお知らせ

第7波のコロナ禍ではありますが…

第7波のコロナ禍ではありますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 酷暑の中でもありますので、 熱中症や食中毒にも気をつけてお過ごしください。    

栄養課より

こんにちは、栄養課です。 みなさん夏バテはしていませんか? そんな時食欲をそそる独特の旨みと香りがある発酵食品を ぜひ取り入れてみてください。 私のおススメは以下のものです。   ①果実酢のさっぱりジュース ②飲む点滴と… 続きを読む 栄養課より

『7月と言えば七夕』

7月と言えば七夕祭りですね。 今年は天気も良く 織姫様と彦星様は無事に会えたのではないでしょうか。 また、願いの笹に皆様の短冊のお願い 叶うと良いですね。

7月7日は七夕でしたね🎋

夏がやってきました!通勤だけで大汗をかいてしまいます。 遅くなりましたが、7/7は七夕でしたね。 今年はよく晴れていたので、織姫と彦星は無事に会えたことと思います♪ 施設でも七夕献立が出たり、笹飾りを作ったり、短冊に願い… 続きを読む 7月7日は七夕でしたね🎋

夏空

台風一過 直後の空です!!   モクモク雲が出て一気に夏空ですねぇ~ こんなきれいな空が復活!(^^)! でも、訪問リハビリで外に出るのには要注意の季節が今年は長そうですが・・・💧   皆さん脱水には注意して乗り切りまし… 続きを読む 夏空

今年の夏は空梅雨。そして真夏日。

今年は、6月中に全国的に梅雨明け、即夏に入り、そして猛暑日が続いています。 しかもほぼ空梅雨、農作物などの収穫が心配になってくるほどです。   かつて、清少納言は『枕草子』で「雨など降るもおかし。」と 夏の雨は趣があると… 続きを読む 今年の夏は空梅雨。そして真夏日。

麦茶🍵

梅雨が先日明けましたが、ほとんど雨模様もなく本格的な夏に突入しましたね。 日中は外に出る事も難しいくらい暑い日が続いています。 麦茶の美味しい季節になりました。 水分をしっかり摂取し熱中症に気を付け、体調管理に皆気を付け… 続きを読む 麦茶🍵

「身だしなみ」

利用者様の起きる時間は様々です。 人によりますが5時ごろから起床される方もおられます。 元気な声で「おはようございます!!」と 言ってくださる方もいれば 寝むそうな様子で「おはよう。」と言ってくださる方います。   朝起… 続きを読む 「身だしなみ」

栄養課より

こんにちは、栄養課です。 梅雨に入りジメジメした日が多くなりました。 これからの季節は脱水リスクが高くなるため水分補給の促し強化を 行っています。   食事や食間には配茶を行い水分補給を行っていただいています。 お茶の進… 続きを読む 栄養課より

『子猫が来た!』  

動物は好きですか? 私は実は動物が苦手です…。 家族で出かけた箕面の滝で猿に襲われ、修学旅行の宮島では鹿に襲われ 最近は江ノ島でトンビに襲われ…いい思い出がありません。   でも、ぬいぐるみなら可愛がってみるのもいいかな… 続きを読む 『子猫が来た!』  

梅雨入り☔

みなさまいかがお過ごしでしょうか、フェリーチェです。 ようやく気温が安定してきましたが、雨も増えてきました。 紫陽花たちは五月半ばから花開き始めました。 雨が続きなにかと億劫な季節ですが、 しっかりとした食事やこまめな水… 続きを読む 梅雨入り☔

刺し子

リハビリの一環として刺し子をしています。  その時に使っているのが刺繍枠@自作  もう10年くらい?になるものですがまだまだ現役です。(長いこと眠ってましたけどね)

もうすぐ梅雨本番!!!☔

6月に入り梅雨の季節になってきましたね。 この時期ジメジメしてなんとなく体がだるく感じやすいですが、 ご利用者様は毎日元気よく過ごされています。 6月になりカレンダーの塗り絵をしました。 皆さん真剣に黙々とされています。… 続きを読む もうすぐ梅雨本番!!!☔

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。