本日、車いすの点検を行いました!! 車いすのタイヤを見てみると、タイヤを手で押してみると へこみが見られ空気が入ってないと目で分かります。 車いすに早速空気を入れると写真のようにへこまなくなりまし…
続きを読む 車いすの点検
10月になり、少し気温が涼しくなってきていますが 日中は日差しもあり、気温が暑い日が続いてます。 ご利用者様の体調の変化に気を付けて対応していきます。 秋は紅葉のシーズンですが、 秋がなくなり冬になるかもしれないとの事、…
続きを読む 紅葉の折り紙
10月に入って少し涼しくなりましたがまだまだ暑いです。 去年の今頃はもう少し涼しかったと思います。 そして去年の今頃は暑さ以外にカメムシの大量発生に悩まされました。 普通の殺虫剤ではあまり聞かないので今では専用の殺虫剤が…
続きを読む 快適な秋
お月見 もうすぐ15夜のお月見の季節です。 利用者の皆さんにお月見の塗り絵をして頂きました。 塗り絵をしながら、お月見のお団子の話や餅つきをしているうさぎの話で盛り上がりました。 皆さんの塗り絵を見て会…
続きを読む お月見
もうすぐ15夜のお月見の季節です。 利用者の皆さんにお月見の塗り絵をして頂きました。 塗り絵をしながら、お月見のお団子の話や餅つきをしているうさぎの話で盛り上がりました。 皆さんの塗り絵を見て会話をしていると…
続きを読む お月見🎑
夏を思わせるような暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか。 9月といえば秋へ差し掛かる季節となり、 「長月」や「秋の夜長」などと呼ばれています。 夜にゆっくりする時間が増え、月も綺麗に見えるので、…
続きを読む 十五夜🌖
今から学生さんと一緒にお花のコースターを作成します。 沢山ある花びらから選んで頂きます♪ 一生懸命選んでいらっしゃいます。数が多くて迷いますね。 接着剤で貼り付けると、とても素晴らしいお花のコースターの完成で…
続きを読む コースター作り💛
8月末の台風で、大阪は大きな影響はなかったものの 職員は、電車が止まるか出勤できるかなどバタバタでした。 ひたすら、ネットを見ながらいつ来るか?いや大阪は台風それるかも?の 1週間で結局何もなく台風はどこへ行ったのか??…
続きを読む 9月ですね☆彡
猛暑日が続いていますが7月後半からパリ五輪が始まり、毎日入居者様悔いるように 観ていました。 テレビに集中しすぎて水分補給忘れそうになりますが、声掛けしながら楽しんでました。 カキ氷の、イベントもあり入居者様懐かしいのか…
続きを読む スポーツ観戦
皆様大変暑い日が続いていますが、体調お変わりないでしょうか? 8月になり夏本番を迎えてます。 7月でもとても暑かったですが、これよりも暑くなるのかと思うとぞっとしますね。 皆さんは暑さ対策の準備していますか…
続きを読む 「夏本番」
7月7日の七夕で笹を準備しご利用者様に願い事を書いてい頂きました。願い事には、職員がかなえてあげられそうな物もありましたが難しい物など色々ありました。健康でいられますようにと言う願いから、お金持ちになりたいなど(これは職…
続きを読む 七夕
ついに梅雨入りしました。 皆様こんにちは!!! 関西もすっかり梅雨になりました。 毎日ジメジメと過ごしにくいに日々が続いています。 梅雨に入り気が滅入る方も多いかもしれませんが、 実は雨によるメリットも沢山…
続きを読む 梅雨入り
毎日がだんだん暑くなってきましたが 皆様夏バテは大丈夫でしょうか? 大阪も気温が30℃を越え、かなり体に 負担が来る時期になりました。 この時期、水分補給には十分注意して下さい。 高齢になるとなかなか暑さを感じたり 喉が…
続きを読む 暑くなってきました💦
6月は雨に濡れる紫陽花が美しい季節ですね 湿気や蒸し暑さが続き、外出も億劫になられる方も 少なくないと思います。 ですが・・・梅雨にも良いところがあります。 雨音は…
続きを読む 梅雨の時期
季節の変わり目でこれから梅雨で 雨ばかりか蒸し暑い日が続くと思い ちょっと奈良公園までお出かけしました。 コロナでなかなかご利用者様も外出が出来ない状況で やっと先月より面会開始になり ご家族様と外へ散歩や食事に出かける…
続きを読む 季節の変わり目
フロアは白壁の身で寂しいものがあり、季節柄の中心に展示を行いました。今月は兜や鯉のぼりをモチーフにした飾りとそして毎月メニューを貼り、フロアを華やかにしています。 また、生涯学習…
続きを読む フロアーディスプレイ
暖かくなり、毎日散歩もしやすく気持ちのいい季節になりました。 仕事をしていると年々運動する機会も減り、コロナで外出することも なくなったので、最近は夫と休みが合えば散歩しています。 散歩中に季節を感じることもでき気持ちも…
続きを読む こいのぼり
暑くなったり、まだ寒かったりと体調を崩しやすい時期が続いています。 ご利用者様も気温の変化になかなか対応が難しく 体調を崩される方がいらっしゃいます。 コロナもまだまだ油断できない状況ですので 気を付けていきたいと思いま…
続きを読む 体調管理
もうすぐ四月になりますが、まだまだ寒い日が続いていますので、 利用者様の体調管理や様子を見ていきたい。と思っています。 4階の桜やチューリップ咲いてきたので 満開になりましたら利用者様と花見出来たらいいなと思います。
日が長くなり、少しずつ暖かく、明るくなってきました 一方で寒い日もあり、気温はまだまだ安定していないので、 体調に気をつけてお過ごしください。
お昼間はぽかぽか暖かい日もありますがまだまだ朝晩は寒い日が続きますね。 最近子供とアイロンビーズにハマっており3月と言えばひな祭り(もう終わりましたが) ということでひな祭りの飾りを作ってみました。 ご利用者様にお渡…
続きを読む もうすぐ春🌸
まだまだ寒い日が続づいていま。 春の足跡 近くまでやってきています。 なんと梅の木が花が さいていました。
三月になりました。 三月といえば、節分、桜の季節!! まだまだ肌寒く、桜の開花は先ですが、今からお花見が楽しみですね! 寒暖差が激しい季節でもありますので、利用者様…
続きを読む 3月になりました!!