節分!!

 2月3日は節分の日ということで、フェリーチェ吹田恒例の 豆まきが行われました 今年で3回目の豆まき、1週間前からご利用者様にご協力 していただき豆作りの準備に取りかかりました 新聞紙を丸めガムテープでとめて作… 続きを読む 節分!!

初詣!!

 今年も行ってきました初詣 車で10分ほどの吉志部神社へ!! 外に出るやら寒いと言われる方もいらっしゃいましたが はやり初詣ということで行くのをやめると言われる 方はいらっしゃいませんでした 車に乗って5分ほど… 続きを読む 初詣!!

クリスマスパーティー!!

 いよいよクリスマスが近づいて来ました。施設でも毎日クリスマスソング が流れています。どこへ行ってもクリスマスとお正月商品であふれ プレゼントを何にしようか?と悩んでいる方も多いこと思います。 フェリーチェ吹田… 続きを読む クリスマスパーティー!!

車椅子が乗れる車!!

 11月に入り、暖かいのか寒いのかいまいちわからない 季節がつづき一番何を着ていけばいいのか悩む時期に なりました。 さて、最近エコカーが流行っていますが皆さん福祉車両を ご存じでしょうか?街中で見たことが何度… 続きを読む 車椅子が乗れる車!!

ドッグセラピー!!

 朝がだんだん寒さを感じる季節になりました 今日は、こんな寒さを吹っ飛ばすほど元気な元気な わんちゃんが、フェリーチェ吹田にやってきました まずは、絶妙な司会させればピカ1の当施設介護チーフ 小倉よりご紹介です… 続きを読む ドッグセラピー!!

花火見物!!

 8月に入り暑い毎日が続き、外に出るだけで汗が じわっと出てきます。蝉の鳴き声で一層暑さを感じ、 毎日冷たい物ばかり食べています。 さて、夏の風物詩を楽しんでいただこうと思い、 花火見物を皆さんに楽しんでいただ… 続きを読む 花火見物!!

関西大学吹奏楽の皆さんが来ました!!

 7月に入り、毎日暑くなり先日我が家もクーラーをつけ始めました。 一度クーラーを入れるとクーラーなしでは逆に過ごせなくなりますね あまり体には良くないのですが・・・・・ 先日、この暑さを吹っ飛ばすほど勢いのある… 続きを読む 関西大学吹奏楽の皆さんが来ました!!

七夕!!!

 すっかり夏になり蝉の鳴き声もうるさく感じてきました。 暑い毎日が続いていて夏の始まりを感じます この暑い夏にちなんで最近の私のヒットは、夜寝るときに 1階なので窓も開けれず寝苦しくなってきたけど クーラーつけ… 続きを読む 七夕!!!

日本舞踊!!

 7月に入り雨が一気に降ったり、そうかと思えば日中は 真夏の日差しでじりじり日焼けをするほどです。 夏といえば祭りや盆踊りの季節ですが、 今日は日本舞踊のボランティアの「だるま会」さんが フェリーチェ吹田にやっ… 続きを読む 日本舞踊!!

101歳おめでとうございます!!

 徐々に暑くなって、そしてムシッと日が続いています。じっとしていても じわっと汗が出るようになり嫌な季節になってきました。 そんな中フェリーチェ吹田では、嬉しいことに101歳を迎えられた方が そしてなんと102… 続きを読む 101歳おめでとうございます!!

お花見!!

 すっかり春になり、暖かいいや暑いくらいの毎日が続いております。 先日、お花見に行ってきました 車で約10分ほどに立派な櫻がある公園があり、絶好のロケーションで お花見ができます。地元でも人気のスポットです。 … 続きを読む お花見!!

おひなまつり!!!

 3月といえば・・・ 「おひな祭り」!! ということで、フェリーチェ吹田のロビーには大きな七段飾りの おひな様が飾られました ジャ~ンなかなか立派な七段飾りでしょう 昔は結構この七段飾りを飾る家も多かったようで… 続きを読む おひなまつり!!!

月1回の音楽療法!!

 あちらこちらで、ももや梅が咲き徐々に春の気配が感じるようになりました。 まだまだ寒さはありますが、気持ちは春を迎えようとしている今日この頃です。 さて今回は、月に一回施設に来ていただいております音楽療法のコス… 続きを読む 月1回の音楽療法!!

節分だ~!!NO2

前回のブログでも紹介いたしましたが、今回も2月のイベント 節分をご紹介いたします 節分といえば、関西では恵方巻きの習慣が昔からあります。 今でこそ、関東でもこの恵方巻きは広まりつつありますが、 毎年決まった恵方というもの… 続きを読む 節分だ~!!NO2

歌体操!!

 急に本格的な寒さとなり、先日は雪がちらほらしているのを見て さらに寒さを感じました。寒さに弱い私にとって本当に冬は天敵です 最近は、また昔あった湯たんぽなどがエコブームにのって流行って いるそうです。先日私も… 続きを読む 歌体操!!

初詣!!

 正月も三が日が終わり、やっと神社も初詣のために訪れる方が 少なくなったころ、フェリーチェ吹田のご入所の皆さんで初詣に 出かけました一度にというわけにはもちろんいかず、何日か にわけて、近くの吉志部(きしべ)神… 続きを読む 初詣!!

MERRY XMAS'

 みなさんメリークリスマス!!! フェリーチェ吹田開設以来三回目のクリスマスがやって参りました 催し物の好きなフェリーチェ吹田は、まず音楽療法でおなじみの コスモスさんを迎えてのクリスマスとなりました まずはク… 続きを読む MERRY XMAS'

101才おめでとうございます!!!

 師走 に入りなにかとばたばたすることが多くなりました。 クリスマスが終わればすぐにお正月と何かと準備や買い出しに 忙しくなってきます。そして年末の大掃除・・・・ あっという間の1年が過ぎようとしています。 年… 続きを読む 101才おめでとうございます!!!

◆◇音楽療法で気分転換◇◆

  みんなで一緒に楽器を使って、歌をうたいました。 音楽療法 大評判 みなさんとても楽しそう ついつい“キンコンカン”と口ずさんでしまいます。 普段あまり感情を表に出さない方もこの日ばかりは・・・・・・・ 職員… 続きを読む ◆◇音楽療法で気分転換◇◆

おやつ作り!!

11月に入り、急に寒さを感じるようになりました。 朝・晩は冷え込む日もあり、これから徐々に寒くなると 思うと暑い夏が懐かしく感じます。 さて、今回は5階フロアーでおやつ作りに挑戦しました。 簡単に作れるおやつということで… 続きを読む おやつ作り!!

歌体操!!

 秋らしい季節となり、少し肌寒く感じることも多くなりました。 それでも年々寒さを感じることが少なく今年も暖冬なのかなと おもっております。 寒くなってくるとなかなか動きたくなくなる時期でもあり、 じっと部屋で閉… 続きを読む 歌体操!!

理髪店 BARBER 黒河 OPEN!!

 フェリーチェ吹田では今回、職員専門の理髪店   BARBER黒河 が一日オープンいたしました。 なんとこの理髪店の店長は、当施設ご入居の黒河様です 以前、理髪店を経営されていたことを知り、職員のたっての希望で… 続きを読む 理髪店 BARBER 黒河 OPEN!!

癒しの場所NO2!!

急に寒くなり、今日はなんと11月の気温になると聞いて いっそう寒さを感じる日になりました。半袖もそろそろ 終わりかな~なんて思っております。暑い時期なかなか 外にご利用者様の皆さんと出ることは暑くてできなかった のですが… 続きを読む 癒しの場所NO2!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。