松花堂弁当!!

元旦のお昼は、松花堂弁当でした。お品書きがお配りし、松花堂弁当を提供させていただきましたさて中身は・・・お正月らしい食材をいっぱい使用し正月気分を堪能していただきました。紅白のなます・煮しめ栗きんとん・ブリ照り焼き赤だし… 続きを読む 松花堂弁当!!

第1回クリスマス会!!

 3階と4階のフロアーで16日にクリスマス会を行いましたサンタとトナカイの登場で一気にクリスマスムードいっぱいになりましたクリスマスといえばやはりケーキ!!よりクリスマスを味わっていただくため今年はホールのケー… 続きを読む 第1回クリスマス会!!

あつあつコロッケ!!

寒くなってきたので、お昼にあつあつコロッケを作ってみましたフロアーで出来たての美味しいコロッケを食べていただくためフロアーでコロッケを揚げていただきましたとっても美味しそうなあつあつのコロッケです。何個でも食べれそう出来… 続きを読む あつあつコロッケ!!

劇団 F1クラブさん に来てもらいました。

先日、フェリーチェ吹田で初めて劇団の方が来てくれました劇団F1クラブです「桃の恩返し」という芝居で、今の世の中で自分なりに精一杯生きてほしいという強いメッセージが込められた芝居です真剣なメーセージを込めながら、真面目すぎ… 続きを読む 劇団 F1クラブさん に来てもらいました。

秋の季節の献立!!

 秋といえば松茸にさんまなど美味しい食材が多く食欲の秋とはよく言ったものです秋の献立としまして、松茸ご飯銀ダラの大和蒸しでした色合いも良く、栗や銀杏など秋の味覚がいっぱいでした贅沢にも松茸ご飯で見た目もにおいも… 続きを読む 秋の季節の献立!!

フラワーアレンジメント!!

 4階ガーデニングで育ったお花をこんな感じで仕上げて見ました小さいカップを花瓶の代わりにし、活けてみましたちょっと南国風でリゾート気分みたいでしょこちらは、ちょっと大人を意識したアレンジメントです。同じくカップ… 続きを読む フラワーアレンジメント!!

4階ガーデニング!!

 春から初めた4階のガーデニング夏も終わり、そろそろお花も枯れてきているかと思い、ちょことどんな様子か見てきました以外にもミニバラを含め朝顔など思った以上に咲いていてびっくりでしたちゃんと手入れもされており、良… 続きを読む 4階ガーデニング!!

秋祭り!!NO2

秋祭り第2部をご紹介します。2部目のメインはやはり職員による恒例のソーランと組体操です     あいにく外は、雷と大雨になりそれでもご利用者様の希望があり、デイケアですることになりましたソーランが終わってからの組体操今年… 続きを読む 秋祭り!!NO2

フェリーチェ吹田秋祭り!!NO1

 9月9日にフェリーチェ吹田の秋祭りが開催されました今年は、フロアーで1部と2部に別れ実施しましたまず初めは、毎年来ていただいている和太鼓の「桜」さんに迫力のある演奏を披露していただきました。たこ焼きや焼きそば… 続きを読む フェリーチェ吹田秋祭り!!NO1

夏バテ解消の8月季節食!!

まだまだ暑い日が続き、みなさん夏バテしてませんか一日中、クーラーにあたってばかりいるとなんだか体がだるくなり、食欲もなくなりいつのまにか夏バテになっていることも多いと思います夏バテ解消ということで8月25日はスタミナたっ… 続きを読む 夏バテ解消の8月季節食!!

辨天花火!!

 今年も茨木の辨天の花火をフェリーチェ吹田の屋上より鑑賞しました少し遠くて花火は小さく見えますが、誰にも邪魔されることなくゆっくり見れるので、フェリーチェ吹田の屋上は最高です。周りが薄暗くなってきた頃に花火が上… 続きを読む 辨天花火!!

七夕メニュー

今年は、七夕メニューに力を入れました。定番のそうめんは、飾り付けを七夕風にしなんといっても今流行りの塩麹を使ったメニューを入れましたそうめんや朝顔寿司で涼しさを感じていただき、夏バテ解消に豚肉を使いメインにしました。かな… 続きを読む 七夕メニュー

七夕!!

 今年もフェリーチェの運転手さん達が採った 笹で七夕の飾りづけをしました。 今年も例年同様いろんな願い事が短冊に書いて いました お金持ちになりたいという現実的な短冊も・・・ 皆様が折り紙で切ったり張ったりして… 続きを読む 七夕!!

お茶会!!

 先日、お茶会を開きました。食堂に集まり、お茶とケーキでご利用者様に楽しんでいただきました皆様、ケーキが大好きで、男性陣も甘いものには目がないようです。会話もいつも以上にはずんでいました女性陣もゆっくりお茶を飲… 続きを読む お茶会!!

4階テラスで園芸はじめました!!

 4階のテラスで園芸をはじめました!!これからの時期の朝顔など3種類をまずはやってみようということになり種まきと苗植えを始めました。まだまだこれからですが、どのような花が咲くのか今から楽しみです。これから梅雨に… 続きを読む 4階テラスで園芸はじめました!!

シャボン玉!!

 先日、天気が良かったので、4階テラスにて シャボン玉をしました。 皆様、外にでて昔ながらのシャボン玉と談話 を楽しんでおられました。 仲良く並んで、シャボン玉を楽しんでいる様子です。 いっぱいシャボン玉を作り… 続きを読む シャボン玉!!

菖蒲湯を楽しんでいただきました。

 5月の3・4・5日の3日間で菖蒲湯を楽しんで 頂きました。 ほのかな菖蒲の香りがするお風呂を ご利用者様に堪能していただきました ゆず湯も大変好評でしたが、菖蒲湯はなかなか 人生の中で入ったことがないとおっし… 続きを読む 菖蒲湯を楽しんでいただきました。

お花見!!

 今年の春は、例年より寒くなかなか桜が満開に ならず困ってましたが、7分8分咲きになったので お花見に行ってきました 少し寒かったので、防寒ばっちりにし車で10分ほど の公園へと花見に出発しました 公園までの道… 続きを読む お花見!!

お寿司バイキング!!

 以前ブログにて告知させていただきました お寿司バイキングの模様をご紹介します。 最高のお天気で日差しが暖かく差し込む デイケアルームにて、お寿司バイキングを 楽しんでいただきました。 調理師さんが目の前にどん… 続きを読む お寿司バイキング!!

100歳おめでとうございます!!

 今回は、とてもおめでたいブログです 3月15日(木)に当施設にて100歳の誕生日 を迎えられた方がいらっしゃいます。 前田 ヌイ 様 100歳おめでとうございます 当施設で100歳の誕生日を迎えた方は、 この… 続きを読む 100歳おめでとうございます!!

豆まき!!

 2月は節分が大きな行事になります。 今年も鬼がフェリーチェにやってきました 今年の鬼はでこぼこコンビの鬼です。 早速、皆様に鬼退治をしていただきました。 手作りの豆を鬼めがけて投げ頑張って 頂きました。鬼もバ… 続きを読む 豆まき!!

新春カラオケ大会!!

年末のNHK紅白歌合戦の影響もあり フェリーチェ吹田カラオケ大会を開きました。 最初は、皆様遠慮しなかなか歌う人がいなかった ので、みんなで歌うことになりました マイクを順番に回していくと、だんだん盛り上がり それぞれ思… 続きを読む 新春カラオケ大会!!

クリスマスパーティー!!

フェリーチェ吹田クリスマスパーティーを開きました。 クリスマスと言うことでケーキバイキングと職員の ハンドベル演奏がありました ケーキバイキングはいろいろな種類のケーキがあり、 皆様どれにしようかなと楽しそうに選んでいら… 続きを読む クリスマスパーティー!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。