消防訓練

  消防訓練 を行いました。 消防署への通報、確認を行っています。 入居者様のご協力のもとスムーズな誘導ができました。 最後は、消火器の使い方の指導を受け 初期消火の大切さを学びました。 消防署の皆様ありがとう… 続きを読む 消防訓練

飾り付け

  もうすぐ  クリスマス  ですね。  飾り付けをしました  できました~   水槽の中もクリスマス 

食事

  今回の特別食は 手まり寿司 でした。 まんまるで、コロンとしたお寿司です。  可愛いね~  のお声も頂いてます。 ランチョンマットと箸袋は紅葉にしてみました。

お誕生日会

  11月に  お誕生日  を迎えられた方です。  おめでとうございます  F 様  T  5年11月28日          Y… 続きを読む お誕生日会

焼き芋

  焼き芋 を作りました。 さつま芋の生産者 職員のKさんです。 家庭菜園で収穫したお芋です 焼きあがりました    フ~フ~してね   美味しいよ ~ 

おやつ作り

むしパン  を作りました。 さつま芋  入りです  今からオーブンに入れま~す  蒸しあがりました   アツアツを皆で頂きました

特別食

   秋の特別食  松茸ご飯です 美味しいと大変好評でした 皆様に美味しく召し上がって頂けるように 箸袋とランチョンマットは厨房の方が作ってくれました。

おやつ

今回はマシュマロを作りました。 卵白をしかり泡立て お砂糖、ゼラチン、きな粉を混ぜます ラップに、くるんで冷やします   しばらくお待ち下さい  その間に、お出かけした想い出の写真を見ています  抹茶をかけて、和風マシュ… 続きを読む おやつ

アロマテラピー

  今日は アロマテラピー の日でした。 私も加藤先生に、ご指導を受けながら マッサージをさせて頂きました。 表情が硬いよと言われながらも一生懸命です やはり先生のような、滑らかな手の動きは難しいなぁ~ 入居者… 続きを読む アロマテラピー

あけび

  通所リハビリの方から あけび を頂きました。 こんなに沢山   あけび を知らない職員もいて  虫みたい~ 幼虫   と言ってました。 熟して食べ頃になると自然に割れるんですよね   種が多いです… 続きを読む あけび

食事

  ホームの朝食です。 飲み物は コーヒー    紅茶  ジュース    牛乳 お好きなものをどうぞ 昼食や夕食で 食欲がない方 体調が優れない方には 雑炊をご用意できます  今回は卵でとじました あらあら、も… 続きを読む 食事

おやつ

  今回のおやつは  栗どら焼き  を作りました。 ちょっと工夫してみました 盛り付けもなかなかでしょ~   おやつ作りは、楽しいですね。

ミニコンサート♪

  泉北児童コーラス アンサンブル    わ    の皆様が 来てくださいました。 コンサートの様子です。 ギター演奏    皆で歌って     皆様がお得意の童謡も歌われました。 わの皆様、楽しい時間を有難う… 続きを読む ミニコンサート♪

アロマテラピー

  火曜日の午後には  アロマテラピー 実施しています。 リラックス~ リラックス~ 自然と笑顔になりますね  フロア全体が、ラベンダーの香りに包まれてます 

敬老の日

  17日は敬老の日でしたね。   当日の 献立 です ランチョンマットは、給食の方が作ってくれました。 秋の味覚の栗ごはんは,とても好評でした 

お誕生日会

9月にお誕生日を迎えられた方です    T 7年9月6日    94歳  T 8年9月6日    93歳 偶然ですが、お誕生日が一緒です。 今回は手作りのヨーグルトケーキでお祝いしました  ヘルパーの伴奏にあわせてお祝い… 続きを読む お誕生日会

おやつ

  今回のおやつは みつまめ でした。 アイスクリーム とスイカ  も入れてみました。 お風呂上りです。  冷たくて美味しいわ 

より美しく

  今日はエステの日  ネイルカラーで指先を華やかに  出来たよ~   コットンにローションをたっぷり含ませて パック します   綺麗になったかしら

ティータイム♪

  近くのお店にお出かけました。 桜コーヒー です。 フルーツプリン  緑が、いっぱいの中庭は、とっても綺麗です ゆったりとした時間の流れを感じます ごまプリンを頂きました。 至福の時間ですね 

美味しいね

  本日の昼食は ざるそば でした。 揚げたての天ぷら   おそば をざるに盛り付けて 美味しいねと大変好評でした 

皆で唄えば♪

  日曜日の午後は歌が好きな方が集います。 童謡を中心に明るい歌声が響きます  今回、初めて参加されました 一緒に唄えば楽しいね 

おやつ

  今回のおやつはわらび餅でした。 粉を水に溶いて弱火にかけ ゆっくりと混ぜて 火からおろし透明になるまで再び混ぜます。 皆様、作業を分担し手際よく行っておられました。 夏のひんやりデザート、大変好評でした。

誕生日会

   七月にお誕生日を迎えられた方です  F様   T 14年 7月 4日 87歳     O様     T 11年7月20日 90歳 &n… 続きを読む 誕生日会

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。