4月の行事予定表

4月に予定している主な行事の一覧です。 ご参考にどうぞ[:!!:]  2日  ・・・ 健康相談[:病院:]  3日  ・・・ [:かわいい:]お花見 17日~ ・・・ 造幣局の通り抜け[:桜:] 23日  ・・・ [:チ… 続きを読む 4月の行事予定表

お座敷天婦羅

本日の夕食は、お座敷天婦羅でした。 目の前で揚げている天婦羅は、一味違うような気がします。 今回のこだわりは、「抹茶塩」「紅岩塩」「天つゆ」と 3種類をご用意しました。 「天つゆ」だけでは愛想がないですから・・・ 「おし… 続きを読む お座敷天婦羅

南紀白浜 一泊旅行

今月の外出レクリエーションの目玉は一泊旅行です。 予てからの希望の温泉も含めて企画です。 高速も田辺市まで延びているので、フローレンスから は1時間半ほどで着きました。 途中、「ちりめんじゃこ」をフンダンに使った昼食 (… 続きを読む 南紀白浜 一泊旅行

誕生日

本日、ご入居者の方でお誕生日を迎えられた方が いらしゃいましたので、お祝いをさせていただき ました。 今日でなんと米寿を迎えられました。 「おめでとうございます。」 今後も末永いお付き合いを宜しくお願いします。

カレンダー作成

本日は翌月のカレンダー作成を行いました。 来月は何処に行くのなんて質問をうけました。 来月は、花見も予定しているので楽しみにしてて 下さいなんて答えながら、何処か場所はまだ秘密 です。

今月の製作

今月の製作はこれです。 新聞の広告で編んだ「籠」です。 またまたECOです。

健康相談

今月も内科の先生にきていただき「健康相談」をして いただきました。 今月のテーマは「花粉症」についてお話いただきました。 「花粉症」というのは本当に辛いですよね。 私も地元では、鼻が詰まったりと苦しんでいます。 今回の健… 続きを読む 健康相談

おやつ作り

今月のお菓子作りは、雛祭にちなんで(?)おぜんざいです。 実際に包丁を使っていただいたりと、始めからすべて手をかけ ていただきました。 勿論、職員も近くに居ます。 包丁を持ってもらうというのは緊張しますが、皆さん「案ずる… 続きを読む おやつ作り

雛祭り

本日は、桃の節句ということで昼食は、 「ちらし寿司」でした。 卵のしたに「菜の花」を散らしていたりと、季節感 あふれる料理でした。 味も良く、おいしく食べさせていただきました。

「石狩鍋」

本日、夕食は特別食ということで 「石狩鍋」でした。 (残念ながら、写真を撮り損ねてしまいました。) 昼は「串かつ」 夜は「石狩鍋」最高でした。 勿論、1人1人に鍋をご用意しました。 食後に聞いたのですが、 「おいしかった… 続きを読む 「石狩鍋」

くしかつ

本日、外食レクリエーションとして「串かつ」に 行ってきました。 お店は富田林市にある「Lamp亭」です。 雰囲気も良い店でした。 また、「もちピーナッツ」がちょっとひっかかりそう と伝えるとメニューを変更していただいたり… 続きを読む くしかつ

お誕生会

今月お誕生日を迎えられた方、おめでとうございます。 ホームでもお祝いをさせていただきました。 お誕生日、当日はデイサービスに行かれるという事で 1日早くさせていただきました。 おいくつになられても、お誕生日というのは特別… 続きを読む お誕生会

カレンダーの作成

本日、来月分のカレンダーを作成していただきました。 来月は、「雛祭り」「一泊旅行」などの行事があります から、楽しみに暦を考えていただきました。

道明寺天満宮

本日、観梅に行ってきました。 天候も良く、ほのかに暖かでした。 今年は、3箇所で希望をお聞きしたのですが藤井寺市の 「道明寺天満宮」に集中しました。 ご覧の通り、見事に咲いておりました。 梅園の中に、架け橋もあり上からは… 続きを読む 道明寺天満宮

力作(?)です。

本日、私がマスク入れを作ってみました。 玄関にマスクの箱をそのまま置くというのはいかがなものか と思いまして… 買ってくればいいのですが、そこは来られる方の健康を祈念 しまして、感情を籠めました。

インフルエンザウィルス 警戒中

寒暖の差が烈しい今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近、インフルエンザが流行っているようで、私のまわりでも 「罹ってしまった。」という声をよく聞きます。 (B型です。) ちなみに、フローレンス泉ヶ丘では感染者0名… 続きを読む インフルエンザウィルス 警戒中

今月のお菓子

今月のお菓子作りは、バレンタインデーにちなんで チョコレート作りです。 「なんや、溶かして型に流すだけやんか。」とお思 いになられた方。 フローレンス泉ヶ丘は、それだけでは終わりません よ。 一手間加えておりますよ。(隠… 続きを読む 今月のお菓子

慣れない雪

2,3日前に、「陽だまり」というテーマで書いたと 思うのですが、今日はうって変わってすごい天気にな りました。 ちょっと外に出ると、坂道では車が立ち往生、通路で は雪に足を捕られて転倒、なんてのを目にしました。 大阪の人… 続きを読む 慣れない雪

今月の製作

今月の製作は、来月の雛祭りに備えての「お飾り」です。 3つの内のどれにしようか?思案中なんですが・・・ お部屋にも「華やかさを」 工作レク参加者は、女性が多いですから・・・

陽だまり

本日は、朝から冷え込みが厳しいですね。 これから2,3日この冷え込みが続き、雪が積もる日があるそう ですが、皆さん体調と足元には充分注意してくださいね。 しかし、ホーム内に居ると春のような気持ちの良い日差しを、 感じるこ… 続きを読む 陽だまり

健康相談

本日、当ホームの食堂において健康相談が行われました。 協力医療機関の野尻診療所より、内科医師と看護士に来て いただき日頃の健康管理や、季節に流行る病気への予防策 などを話していただいております。 健康相談が終わると、往診… 続きを読む 健康相談

お客様の作品です。

節分の日に「巻き寿司」を召し上がっていただいたのですが、 「おいしかった」ということで、一句 春が待ち通しいですね。

雛飾り

飾りました。 節分も過ぎましたのではじめました。 玄関に飾っているのですが、華やかになって良いものですね。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。