1月のおやつ作り

今月のおやつつくりは「ぜんざい」です  まずはさつまいもを一口大に切っていただきます。  切れたらことこと柔らかくなるまでゆがきます  次に白玉だんごを皆さんと作っていきます  具が出来上がればことこと炊いたぜんざいと一… 続きを読む 1月のおやつ作り

薬膳料理です

昼食に薬膳料理を召し上がっていただきました。 毎月1回の薬膳料理を楽しみにされているご利用者様もいらっしゃいます。 「見た目もきれいし、体にいいものをたべれるなんてうれしいわ。」と話してくださいます

ちらし寿司の日

  今日の昼食はちらし寿司です。 「おいしそうなお刺身がのってるわ。」「きれいな色やわ。」等おっしゃってくださいました。 召し上がられた後は「おいしかったわ。」「また食べたいわ。」と満足していただけたようです。

鏡開き

1月11日は鏡開きの日です。 お正月の間、飾っていた鏡餅を下げて食べる風習です。 ということで、本日ぜんざいを召し上がっていただきました 「今日は鏡開きでぜんざいらしいよ」と皆さんの会話もはずんでおられました。

七草粥

  1月7日の朝食は、無病息災を祈って七草粥を召し上がっていただきました。

福笑い

福笑いをしていただきました。皆様楽しそうでした。 

1月2日の食事です

  チラシ寿司に天ぷらなど美味しそうな食事です。 天ぷらの抹茶塩とチラシ寿司はご利用者様には大好評でした

書初め

  素敵な作品が出来上がりました。

ご家族様が生けて下さいました

  ご利用者様のご家族様がお正月用に生けて下さいました。 皆さん、前を通るたびに「素敵やわ」「お花はいいいね」「立派な花や」と見とれておられます。

元旦の食事です

1月1日、元旦に召し上がっていただきました  今年1年が皆様にとっていい年でありますように・・・

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 平成26年1月1日  

12月31日の夕食です

  年越しそばを召し上がっていただきました。 来年も皆様にとって、いい年でありますように。

クリスマスの食事

  12月25日のお昼ごはんは色鮮やかなクリスマスにちなんだものでした 皆さん、「きれい」「おいしい」とご満悦の表情を見せてくださいました。

柚子湯

 12月22日の冬至の前後に柚子湯に入っていただきました。 お風呂いっぱいのゆずの香りに皆さん大満足してくださったようです。 ではなぜ冬至に柚子湯に入るのでしょう? 1年中でもっとも昼が短く、夜がいちばん長くな… 続きを読む 柚子湯

平成25年度クリスマス会

 平成25年12月22日、本日はクリスマス会です 色鮮やかなクリスマス用の昼食です 黒石部長の挨拶です。 まずは合唱です。皆さん大きな声で一緒に歌ってくださいました。 次はダンスです。 各階の代表のご利用者様に… 続きを読む 平成25年度クリスマス会

今月のおやつ作り

12月のおやつ作りは、フルーツサンドをつくりました  果物をカットしていただきました  焼けた生地に生クリーム・フルーツをお好みでのせていきます フルーツを沢山のせて挟んで飲み物と一緒に美味しく召し上がれました

クリスマスカード作り

早いものでもう12月ですね。 寒さが一段と増してきた今日この頃ですが、ステップの皆様は元気に運動し、おしゃべりし 楽しく笑ってすごされています クリスマスカードを皆様と一緒に作りました まずは色を塗っていきます 塗れたら… 続きを読む クリスマスカード作り

ポジショニング勉強会

アビリティーズ・ケアネット株式会社 吉岡様、株式会社ケープ 佐々木様がポジショニング勉強会 をしてくださいました。 最初に見本をみせてくださいました。 その後、職員も実際に体験しました。 当初の予定時間を過ぎても一生懸命… 続きを読む ポジショニング勉強会

クリスマスの壁飾りです

2階の壁飾りです。クリスマスの雰囲気がしてきました。 

行事食~誕生日のメニューです~

皆さん、大満足のお昼ご飯だったようです。 

感染症(ノロ)勉強会

 毎年、初冬から春先にかけて、ノロウイルスによる感染性胃腸炎の流行が予想されます。 感染症委員会による勉強会の様子です。 感染経路、予防法等の説明を耳で聞いた後は、委員会のメンバーによる嘔吐物の処理を目で見て学… 続きを読む 感染症(ノロ)勉強会

リハビリ室より

 リハビリ室での、療法士による個別リハビリです。 少しでも、よくなるようにとご利用者様と共に頑張っています 何か、不安なこと、気になっていることがあればお気軽にご相談下さい。 写真には写っておりませんが、女性の… 続きを読む リハビリ室より

11月の薬膳料理

  いつもとは違うメニューに皆さん喜んでおられました。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。