春を探して (^^♪

天気の良い 小春日和が続いています 春を探して お散歩 ♫♫ 冬に植えたサクラソウは大きくなって開花し 春になると小さな花を咲かせる雑草も 「春が来たよ!」と春の訪れを教えてくれます 園内駐車場の端に植えてある 杏子?や… 続きを読む 春を探して (^^♪

3月13日以降の面会についてのご連絡

                                                                   令和5年3月10日   ご家族様 身元引受人様               … 続きを読む 3月13日以降の面会についてのご連絡

3月13日以降の面会等の対応について

                                 令和5年3月10日 ご家族様 身元引受人様                         社会福祉法人 恩徳福祉会                   … 続きを読む 3月13日以降の面会等の対応について

ひな祭り

 先日、ひな祭りだったので、こすもす棟では 今年も雛人形を飾りました。  ひな人形を飾り付けをしていると、ご利用者様から「ひな人形飾るん?」「一緒に飾らして。」 と近くに来られたので、ご利用者様と一緒に飾り付けました。 … 続きを読む ひな祭り

チョコレートフォンデュ 🍫

2月と言えば、バレンタインです♡ 滝のように流れるチョコレートは、 子供も大人も思わず心が躍るもの。 フルーツやマシュマロ等、お好みの 具材で手軽にチョコフォンデュパー ティーが楽しめます。  フロアー正面に、苺、バーム… 続きを読む チョコレートフォンデュ 🍫

チューリップ🌷

2月も終わり、少し暖かい日も増えてきました。 昨年園芸倶楽部にて、植えていたチューリップもだんだん大きくなってきました。🌷🌷   様子を見に行かれる方もおり、 「大きくなったな~」「たくさん咲きそうね」と開花を… 続きを読む チューリップ🌷

2月 食事会

2月のお食事会は、「にぎり寿司」を実施しました!!🍣🍣   実際にその場で握って頂きました!! 大トロマグロ、鯛、サーモン、エビ、イカ、ヒラメ、かんぱち等、又ご入居者様からの希望のあった、 バッテラ、巻きずしも提供しまし… 続きを読む 2月 食事会

なんとかならないかな~

介護支援専門員(ケアマネ)は、ご利用者様のご自宅へ訪問します。 生活のご様子をみさせていただき、困られていることをお聞きします。   例えば、お風呂場まで段差があるから危ないな~とか。   さて、今年… 続きを読む なんとかならないかな~

2月 お茶会

2月のお茶会のお菓子はうさぎ🐇と梅、水仙を模した物がありました!! もう一つは松の葉でしょうか。 とてもきれいで食べるのがもったいないくらいです!! うさぎのお菓子を選んだ方からは「食べるのがかわいそうなくらいね」との声… 続きを読む 2月 お茶会

【停電検査】受変電設備の法定点検のお知らせ

年次点検による全館停電のお知らせ    関係者各位  やまさき白寿園(特養・ケアハウス含む全館)の高圧受変電設備の法定点検【年次点検】を  下記のとおり実施することとなりましたので、お知らせいたします。 &nb… 続きを読む 【停電検査】受変電設備の法定点検のお知らせ

焼き芋大会 🍠

焼き芋が美味しい時期です。 美味しそうなさつまいもがあったの で用意しました。ドラム缶に炭を用 意し、運転手さんに火を熾してもら いました。  その間に、芋を新聞で包み湿らせ その上に、アルミホイルで綺麗に巻 いていただ… 続きを読む 焼き芋大会 🍠

お誕生日会🍰

   本日はお二人同時に🎀お誕生日🎀を迎えられ 昼食前にささやかですが、お誕生日会をさせて頂きました。 お誕生日の歌♬をうたった後は 「いやぁーおめでとー♪」「めでたいねぇ♪」と 拍手しながら、皆さんお祝いの言葉を贈られ… 続きを読む お誕生日会🍰

節分祭 👹

節分とは、一般的に邪気を払い無病 息災を願う行事と言われています。 デイサービスに、2月3日、午後に 最上山から鬼が降りてきました。 いきなり、「泣く子はおらんかぁ」 「懲らしめてやる」と、金棒を持ち 歩き回りました。 … 続きを読む 節分祭 👹

豆まきをしました。

 先日は節分の日だったので、白寿園でも豆まきを行いました。  本物の豆は小さすぎて投げにくいので、いつもレクで使用している玉入れようの玉を豆に見立てて行いました。  鬼に扮した職員がデイルームや各居室を回り豆まきをして頂… 続きを読む 豆まきをしました。

食事会🦀

PENTAX DIGITAL CAMERA
  1月26日   新年を迎え 初めての食事会メニューは 【かに御膳】 です💗   調理師さんに目の前で揚げて頂いた、   “かにの天ぷら” と、カニちらし寿司、   カ… 続きを読む 食事会🦀

簡易ケーキバイキング ~ミックスジュースをそえて~

先日、お茶をお出しする際に 簡単なケーキバイキング風にして 抹茶🍵、イチゴ🍓、マロン🌰、チョコ🍫 キャラメル、ティラミスと数種類の中から 選んで頂く様にしました。 そえているミックスジュースも バナナの熟し具合をネットで… 続きを読む 簡易ケーキバイキング ~ミックスジュースをそえて~

医務室より

   大寒波で、施設の周りでも、50cm程の積雪がありました。    ご利用者様も、雪をみて、「久しぶりの大雪や 子供の頃は、かまくらを作ったりして遊んだわ」と少し興奮気味に話されていました。    しかし、「やっぱり寒… 続きを読む 医務室より

初詣 🎍

新年あけましておめでとうございま す。 輝かしい新年をお迎えの事と お慶び申し上げます。 本年もスタッフ一同一丸となり、皆 様が笑顔になられる様、より一層の サービス向上に努めて参ります。   さて、一年の計は… 続きを読む 初詣 🎍

雪☃

昨晩、❆降雪❆が本格化してから⛄ たったの数時間で 白寿園は白くデコレーション⛄されていきました。 一面の雪に感動するご利用者様もおられましたが 北の地域で暮らして来られたご利用者様は 少し憎らしげな表情で 「雪かきせな… 続きを読む 雪☃

焼き芋の日

12日に焼き芋をしました!!🍠🍠     大きな焼き芋です!! アツアツで召し上がっていただきました! あまりの美味しさにこの笑顔😊😊     「甘くて美味しかった~!!」「何回で… 続きを読む 焼き芋の日

入浴再開しました。

療養期間が終了し、先日より入浴が無事に再会出来ました。 療養期間中には、ご利用者様から「お風呂に入りたい。」との希望がもちろんでており、その度に状況を説明して納得して頂いいたものの心苦しい日々でした。 長期間自室で過ごさ… 続きを読む 入浴再開しました。

初茶会

1月3日に新年最初のお茶会を実施しました!! 新年を祝うお菓子の「花びら餅」を提供しました。   「やっぱり、新年最初はこのお菓子がいいわね~」 と皆さま喜ばれていました。 お菓子の端からニョキっと出ているのは… 続きを読む 初茶会

療養期間終了と面会再開のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様   ~療養期間終了とご面会再開のお知らせ~     平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。   さて、当施設にて発生しておりました… 続きを読む 療養期間終了と面会再開のお知らせ

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。