彼岸法要

ケアハウスで 彼岸法要 を行いました。 大勢の方が参加してくださいました。 法要の後は、牡丹餅です! 栄養士さん・事務員さんに手伝っていただき、手作りしました。 「大きな牡丹餅やな~」「美味しそう」の声が聞こえました。 … 続きを読む 彼岸法要

イチゴ狩り 1班

ケアハウスイチゴ狩りに行ってきました。1年ぶりです。 今年もイチゴの勉強をしました。 「大きいのあったで~」「おいしいな~」 と、皆さん大満足。 次は、2班 24日です!

薬膳献立

月に一度は薬膳献立の日としています    弥生の薬膳献立は   よもぎご飯 香味ローストチキン 菜の花のからし和え   春野菜の豆乳スープ  など   よもぎのデトックス効果 菜の… 続きを読む 薬膳献立

梅咲きました

中庭の梅が咲き始めました 暖かい春の日差しがあったり、 冷たい風の日があったり、 雪が舞う日があったり・・・ 季節が進んでいますね もう少しすると川沿いの桜も膨らみ始めます。 花見が楽しみですね   &nbsp… 続きを読む 梅咲きました

ヌートリア?

私たちが過ごし部屋の裏には川があります 川岸に2匹の生き物が動いていました 「何?何?」「イタチ?」と・・・ 「ヌートリア?」 草を食べたり、川を泳いだり・・ 初めて見たので本当にびっくりしました!!

ホワイトデー

今日は、ホワイトデーです。 ケアハウスでも、チョコをご用意しました。 チョコを手にすると、皆さんニッコリされます。    

ご利用者様・ご家族様へ

ただいま、感染症などの理由で 面会を自粛して頂いておりますが 3月17日金曜日より解除することとなりました。   ぜひ、面会にお越しくださいね。   とは言っても・・・ もし、少しでも体調がすぐれない… 続きを読む ご利用者様・ご家族様へ

ipod勉強中!

4月から園内で使用する端末に ipodを使用するようになるのですが 何分慣れていない職員も多く 説明会などで勉強して 現在、皆さん奮闘してもらっています        

園内で収穫しました(^O^)

園内のどこか・・・ 場所は定かではないのですが・・・ 運転士が作った大根です。 ちょっと悩ましい大根です(笑)

交通安全講習会

本日は、兵庫県宍粟市警察署の交通総務係  兵庫県警部補 木南様による        交通安全講習会がありました。     毎年、講習会をして頂いていますが 事故はなくなることがなく 通勤やご利用者様を… 続きを読む 交通安全講習会

ケアハウス ひな祭り

今日は、ひな祭りです。 ケアハウスでも、甘酒とあられをご用意しました。 画面向かって右から98歳・103歳・98歳 ケアハウス三人官女です。 アツアツ甘酒おかわりされる方もありました。

ひな人形を飾りました♪

本日、ひな人形を飾りました(^O^) ちょっと遅くなりましたが、 ひな祭りに間に合いました(笑)   今年は事務員が手伝って、 「あーでもない!」 「こーでもない!」と、 にぎやかに飾り付けを行いました。 &n… 続きを読む ひな人形を飾りました♪

2月の季節の献立

本日は季節の献立でした。 朝から楽しみにされていたご利用者様が 笑顔で食べておられる姿を見る事が出来ました。 笑顔で食べられいるご利用者様の写真はありませんが、 笑顔をみてもう春が近づいている気がします。

懐かしい掛け軸

ご利用者さんと職員でお雛様の話をしていたところ・・ 昔は掛け軸のお雛様を「まえら」と呼ぶ部屋の 襖の前に掛けてましたとの事。 なんと職員の家にお宝が眠っていました そうそうこの掛け軸です お内裏様とお雛様、三人官女・・・… 続きを読む 懐かしい掛け軸

創作いろいろしてます

  デイサービスでは、只今色々な創作に取り組んでいます もうすぐ雛祭り・・フェルトや和風の布を合わせて準備を していただいたり、桜の壁面飾りを準備していただいています 皆さん、綺麗な色の布や紙を丁寧に貼りつけて… 続きを読む 創作いろいろしてます

本日すき焼き・・

本日の昼食は 一人鍋のすき焼きを召し上がっていただきました 皆さんが一人鍋を眺めながら、「まだかなあ」 「結構火が燃えるね」「私の出来たみたい」と あっちこっちから声が聞こえてきました 出来上がったすき焼きを皆さん喜んで… 続きを読む 本日すき焼き・・

八木様 卒寿祝い

今日は、ケアハウス八木様の90歳誕生日 卒寿の祝いです。 好物は「巻き寿司・いなり寿司」とのことで、 今回は「お寿司バイキング」にしました。 どれにしようかなぁ~ あれもこれもと目移りします。 「年がいくのは早いな~~~… 続きを読む 八木様 卒寿祝い

手作業、増えました。

白寿園では、リハビリも兼ねた指先のトレーニングとして様々な手作業を行っていただいてます。 今までは豆よりや箸入れなどだけを行って頂いていましたが、最近は洗濯ばさみや空になった容器などを使ったものも増えました。 &nbsp… 続きを読む 手作業、増えました。

ケアハウス 2月食事会

本日の食事会は『ふぐ』です。 まずは、てっさ 次は、鍋です 初めてのメニューで少々トラブルもありましたが、美味しく いただきました。  

春の準備に入りました♪

3月3日ひな祭りに向けて準備を始めました。   可愛いお雛様が出来上がる予定です♪   完成がお楽しみです♪ ご期待ください♪  

Happy Valentine

ハッピーバレンタイン ケアハウスでも、チョコレートを準備しました。 ホワイトデーもお楽しみに!

手作りロールケーキ

今月は手作りロールケーキを皆さんに召しがって頂きました なんと生地は職員の可愛い娘さんが徹夜で焼いて下さいました    キューイに桃にバナナにたっぷりの生クリーム・・・ 出来上がりが楽しみですね 生地には煮詰めたシロップ… 続きを読む 手作りロールケーキ

山崎の雪はやみましたが・・・

先日、ショートステイ利用中のM様から   『今(M様の地元が)どれだけ雪降ってるか、教えて!』   と言われ、M様と同郷の職員が自宅近辺の写真を取ってお見せすると     『あー白… 続きを読む 山崎の雪はやみましたが・・・

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。