先週、ケアハウスご利用者様が 編み物を習っていらっしゃった というお話をしました。 そのご利用者様が、 なんとあれから毛糸の靴下を 編んでくださいました 作るまでに、何度も編んだり ほどいたり編んだりほどいたり・・・ 「…
続きを読む 毛糸の靴下
中庭1(施工中) 中庭2(施工中) 奥に見えるレンガ調の壁は デイサービスの暖炉の裏面です。
お楽しみ献立です なんとっ!! 今日はと・く・べ・つ 揚げたての天ぷら、 味わっていただきましょう メニューはこちら えび天が美味しそう~ 大葉もいいですね 揚げたての天ぷらは格別です 少し肌寒くなり、 温かいご飯が体に…
続きを読む 実演献立♪
特養では、赤とんぼと夕焼けの貼り絵が完成しました。 秋ですねー(●^o^●)
ケアハウス入居中の方と お話をしていたら、 昔編み物教室に通っていた というお話になりました。 機械編みから初めて、棒編み、 鍵編みを習われたとのこと。 昔作った作品の座布団は素敵な模様でした 本があれば編めるよ、 とお…
続きを読む 久しぶりの編み物
ご利用者さんの要望で 本日「白玉ぜんざい」を 作りました 皆さん、手慣れた手つきで 白玉を上手に丸められて いました 久しぶりの手作りおやつで 皆さん、楽しそうに話を されて参加されていました 残念な事に出来上がりの 写…
続きを読む 白玉ぜんざい
ご利用者さんのお家へ 一緒に出掛け・・・ 実りの秋の収穫を させていただきました 右上はザクロ・手前は柿と キューイフルーツです 絵に描いたような 鮮やかな色が美味しそうです 柿は味見をしました・・・ 甘くて美味しかった…
続きを読む 実りの秋
今月のおやつは クレープ ご利用者様は、クレープって何? と言われる方もあり・・・ 午前中に生地を作って 冷蔵庫でねかせ ホットプレートで焼いていきました 今回は2種類の具材を包みました ご利用者様には、やわらく…
続きを読む おやつの日
先日、お彼岸の法要があり、沢山の方が参加してくださいました。 法要中、栄養士さん達は「おはぎ」作りです。 「ちょっと大きすぎたかな?」 でも、皆さんペロリと頂きました。 やっぱり美味しい物は別腹ですね!
敬老の日の昼食は、ちらし寿司やお菓子が出る 特別メニューでした。 「おいしいわ~」と皆さん 言っておられ 満足していただけたようです 御家族様も来園され、とても楽しそうに 笑顔でお話をされていました。…
続きを読む 敬老の日
先日、白寿園では敬老の日の催しとして敬老会が行われました。 今年も多数の方が米寿・白寿を迎えられ、100歳以上になられた方もいらっしゃいます。 皆さんおめでとうございます。 今年は、和太鼓による演奏が催されました。 迫力…
続きを読む 敬老会
『運動の秋』 保健師さんに来園いただき 「宍粟市いきいき百歳体操」の 体験会を行いました。 今月末から毎週月曜日に 体操を行っていきます。 『食欲の秋』 先日の食事会では お吸い物のふたを開けると 入っていました、 ま・…
続きを読む ケアハウスの『秋』
しそうの杜の、とあるユニットの内装です。 まだ工事中ですが、奥に見える赤い切子細工の 照明が特徴的な「和モダン」を基調とした デザインとなっています。 全てのユニットがこの内装かと思いきや・・・ 実は、8つあるユニット全…
続きを読む 或るユニットの風景(しそうの杜)
9月のお楽しみおやつ ...ミルクの風味ときなこがgood
長月の薬膳献立を紹介します♪ 9月は、暑さの中にも、空気が少しずつ乾燥し始めます。薬膳で潤いアップ 薬膳で肌がしっとり。さらにのどの痛みや風邪もひきにくくなります。 鮭混ぜご飯 そぼろ卵の豆乳中華あんかけ さつま芋と昆布…
続きを読む 薬膳献立
9月10日 「しそうの杜就職説明会&現地見学会」 を開催しました。 当日はご予約いただいた方以外に 飛び込みの参加もあり、多くの方に お越しいただき盛況に終わることが できました。 お天気も心配しておりましたが 当日はき…
続きを読む しそうの杜現地見学会を開催しました!
白寿園の前には無花果の木があります 秋と言えばとの質問に「無花果・稲刈り」と ご利用者さんが答えて下さいました 実りの秋・食欲の秋・・美味しい食べ物が たくさん店先に並びますが・・・ 食べ過ぎに注意したいと思います。 &…
続きを読む 無花果
新設ユニット型特養「しそうの杜」の オープニング就職説明会と現場見学会を 下記日程にて行います。 当日は、完成間近の建設現場の内部を見学 できるバスツアーも企画しています。 是非お越しください。 【しそうの杜 オープニン…
続きを読む しそうの杜 オープニング就職説明会開催!
「冨嶽三十六景」の創作が完成しました 出来上がると輝いているように見えます 綿棒を色付けして、勢いのある富士山が広がりました 皆さんの協力のおかげです・・ありがとうございました
ユニット型特養しそうの杜です。 建物の周りを囲んでいた2階3階の足場が撤去され 施設外観を見ることができるようになりました。 澄んだ青空に白い外壁と木のルーバーの コントラストがきれいに映っています。 現在、内装工事中で…
続きを読む しそうの杜の外観 初お披露目!
新たな畑に野菜の種を植えました。 さて、これはなにでしょう? 正解は後ほど。
今年は天候にも恵まれ 無事、夕涼み会をとり行うことが 出来ました!! 職員の皆さんも浴衣を着て 参加し、利用者の皆様といっしょに 楽しみました。 皆でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」 踊ったり、スイカ割り・花火…
続きを読む 夕涼み会
皆さん『ノルディックウォーキング』をご存知ですか? いつものウォーキングに写真のポールを使用して歩く のですが、運動量がアップするそうです。 又、高齢者の方でも姿勢を保ったりできるそうです。 4月からおこなっている「いき…
続きを読む ノルディックウォーキング