お鍋を食べて、お腹の中からぽっかぽか♪

気温も下がってきて、日中でも寒くなってきました。 そこで、そんな寒さを吹き飛ばすために、先日の昼食には・・・ お鍋がでましたぁ~♪ 1人鍋の方のはこんな感じ 寒くなってきてるのもあってか。皆さんから「あったまるわぁ」 「… 続きを読む お鍋を食べて、お腹の中からぽっかぽか♪

メリークリスマス

メリークリスマス 今日は、クリスマス会を行いました。 もちろん、プレゼントも用意しています。 ケーキを頂いた後は、くじ引き大会です。 今年の一等賞は、Tさんです! 『暖か敷パット』で今夜から素敵な夢を見てください! おめ… 続きを読む メリークリスマス

いい湯だなぁ~

今日は 冬至 です。 風邪をひかないように、早速 柚子湯 を準備しました。 「やぁ~柚子が入っとう」「温まったでぇ~」と 皆さんに喜んでいただけました。 本当に『いい湯だなぁ~』

12月のおやつ ♪

12月の手作りおやつは・・・ やっぱり定番の   クリスマスケーキ  2種類のスポンジケーキに2種類のクリーム フルーツいっぱいの    パフェ風ケーキ   いつもに増して・・    美味しかったよ。ありがとう  の声を… 続きを読む 12月のおやつ ♪

みかんの贈り物!

12月に入ると、みかんの贈り物が届きます  どのみかんも あま~くて、おいしくて・・・  お昼ご飯のあとの デザート にみなさんに 食べて頂いています  みかんが食べられない方には・・ みかんのみの  フレッシュジュース… 続きを読む みかんの贈り物!

楽しい交流ができました

城下小学校から子ども達が来園・・ご利用者さんと楽しい交流の時間を 作ってくれました 皆さんへの挨拶もしっかりと・・いよいよ始まりです デイサービスのご利用者さんに手作りの飾りをプレゼントしてくれました 飾りには「元気で長… 続きを読む 楽しい交流ができました

さざんか

今年は本当に暖かい冬になっていますが・・・いよいよ明日あたりから寒波がやって 来るそうですね 車のタイヤも履き替えて準備はバッチリですが 雪道を走るのは苦手です・・気をつけて仕事に来ます 園の中庭には、さざかんの花が咲い… 続きを読む さざんか

ケアハウス 忘年会 開催

今日は、ケアハウス忘年会でした。 朝食後から準備をして待っておられた方もありました。 メニューは他にも、天ぷらや茶わん蒸し、フルーツなどが次々に 運ばれてきました。 どなたも、お腹一杯いただきました。 ※ 食事中、窓の向… 続きを読む ケアハウス 忘年会 開催

出前日

今日は、待ちに待った出前の日でした。 巻き寿司・チラシ寿司・握り寿司・お好み焼き等  ペロリと召し上がっておられました。 美味しい美味しいと皆様とても喜ばれていました。  

厨房出張料理 お好み焼き

今日は、ケアハウスでの 第2回 『厨房出張料理』で、お好み焼きを実演していただきました。 メニューを見て、朝から楽しみにされていた方もありました。 焼きたて・アツアツをいただきましたよ。 おかわり希望の方、「また、お好み… 続きを読む 厨房出張料理 お好み焼き

にぎり寿司実演

先日、にぎり寿司実演・・バイキングをデイサービスで開催しました 暖簾の向こうには・・厨房の調理人さんが協力して下さって たくさんのお寿司が出来上がりました なんと・・この暖簾も手作りです 風になびく暖簾も雰囲気を出してい… 続きを読む にぎり寿司実演

湯豆腐であったまろう!

先日つくった   柚子ポン酢  夕食に湯豆腐をして食べました  アツアツで、柚子の風味よいポン酢で・・・ とっても美味しかった  と喜んで頂きました 

お料理倶楽部 第二弾

今日は、柚子ポン酢と白菜の漬物を作りました。 白菜は、またまた北川様に頂きました。 柚子班と白菜班 見事な連携でした。 柚子ポン酢も沢山出来ました。 12月になったら『湯豆腐』で頂きます。

お食事満足度調査

毎年この時期に行っている 厨房委託業者主催の     お客様満足度調査  今年はどんな意見が聞けるか・・・  楽しみな反面、不安もいっぱいで・・・  ほぼ皆さん おいしいよ   いつもありがとうね  と言って下さいますが… 続きを読む お食事満足度調査

ぜんざい

急に寒くなってきましたね  この時期は、あま~い あったかい おやつで 体も心もぬっくぬく  になろう  ということで・・・ 11月のおやつに ぜんざい をしました  白玉粉を練って、丸めて形を整えて・・・ お鍋に た~… 続きを読む ぜんざい

みんな大好きお寿司の日♪

先日の昼食にお寿司が出ました!! 前日からポスター等で告知していた為か、その日は朝ごはんの時からお寿司の事で持ちきり♪ そして待ちに待ったお昼ごはん・・・ ネタはマグロにたまご、サーモン、エビ、穴子の5品でした♪ どれも… 続きを読む みんな大好きお寿司の日♪

畑のにんじん(^o^)

現在こんな感じです。 12月には収穫できるかな?

お料理倶楽部の出番です!

今年は、園の柚子が豊作です! 又、北川様より見事な白菜をいただき ケアハウスお料理倶楽部の出番です! 柚子の絞り汁は、柚子味噌に! 「美味しくな~れ」 柚子の皮も無駄にはしません。 白菜のお漬物に入れました。 「これでし… 続きを読む お料理倶楽部の出番です!

ちぎり絵

季節は過ぎていますが・・・ 皆さんが集中されて取り組んで 下さったので載せています 「この色は目がチカチカするなあ」 「ここはこれでいいか」 などと皆さんで話をされながら されていました  

今週はドライブ週間でした

案山子の里へドライブに 行ってきました 本当にびっくりするような 案山子があちらこちらで 待っていてくれました ここにも・・・ 後ろ姿の方も・・・ きっと案山子? 車窓から見える景色は・・・ なかなかいい感じです 道端の… 続きを読む 今週はドライブ週間でした

薬膳料理

11月の薬膳料理は・・・    薬膳中華風炊き込みご飯     肉団子のぽかぽか鍋   くるみたっぷりれん根サラダ             りんごのコンポート                … 続きを読む 薬膳料理

ひめぶる 子供上棟式 白寿園

今日は、朝から子供達のにぎやかな声が聞こえてきます。 外には、小さな大工さんが沢山、白寿園に来ていました。 棟梁の指示のもと、みんなで「せ~の~」と力を合わせ こんな立派な棟上げができました。 また、別の班では カンナ体… 続きを読む ひめぶる 子供上棟式 白寿園

しそうの杜の撮影

しそうの杜の備品搬入が完了し 今日は施設パンフレット用の 撮影日でした。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。